猫のサーフィン

暮らしを豊かにするためのあれこれを書いています。

年中行事

成人式に関する記事をまとめています。

投稿日:

成人式を迎える本人もご家族もまたまわりの親戚の方もいろいろと分からないことや悩みがありますよね?そんな疑問に少しでもお役に立てるかもしれない記事をご紹介しています。一緒に考えながら解決していきませんか。

スポンサーリンク

成人祝いのお返しは必要?親や祖父母へのぴったりのお勧めは?金額は?

一人の大人としての旅立ちのを迎える日。
当の本人はもちろんのこと、育て上げたご両親の感動も余りあることと思います。

成人の日にあたってどなたからか、お祝いを頂いたお宅もいることでしょう。
ご両親、ご祖父様、ご祖母様あるいは普段からご本人のことを大変かわいがっている叔父様、叔母様たちから。
このようなご自分が育っていく上でいつも近くで見守ってくださった方々からお祝いをされることは感無量でしょうし、これから立派な大人になろうと改めて誓える第一歩になるのではないでしょうか。
さて、このような成人の日のお祝いを頂いた場合、お返しはどうしたらよいでしょうか。そして、お返しの品のお勧めや金額はどれくらいが適当でしょうか。続きを読む

スポンサーリンク

成人式で化粧するのに肌荒れで!乾燥やニキビとニキビ跡の改善策は?

生涯で一度きりの成人の日。大人としての心構えと、今まで育ててくれた保護者の方への感謝の気持ちでこの日を迎える新成人の方々。
成人の日、おめでとうございます。

地元の成人式に出席される方、学校時代の友人たちと過ごす方など様々でしょうが、この晴れの日、多くの方が晴れ着などを用意して、目的の場所に参加する準備をされるのではないでしょうか。
そんなときの、特にお化粧をする女子の悩みは肌のこと。。。
成人の日に向けて、綺麗な肌にしておきたい!そんな願いのある人、こちらをどうぞ!続きを読む

成人式に化粧するにも肌荒れで!保湿とアトピー対策のポイント!

成人式の日を迎える新成人の皆さん、おめでとうございます。
誰もが大人になるときに通過する節目のときですが、気持ちよくその日を迎えたいものですよね。
成人式に出席される方、地元や出身校の同窓会に行かれる方、様々かと思いますが、今日は晴れ着などで正装をして、いつもよりしっかりお化粧をする予定のアトピーが気になる女子と一緒に最適なお肌対策を考えていきます。続きを読む

スポンサーリンク

-年中行事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お年玉をあげる相手と範囲は?金額の決め方はこうするとスムーズ!

スポンサーリンク お正月に真っ先にすることはお年玉の準備というお家もあるかもしれませんね。自分の家や親戚のお宅に集まる習慣がある場合、なくてはならない年中行事のひとつになっている事と思います。 その場 …

七五三の髪型 男の子の場合 はかまに似合うのは?スーツだったら?

七五三の男の子の髪型、どうしようかと悩んでいませんか。 男の子ですと5歳で七五三をするご家庭が大半だと思います。 そして、前撮りやお参りのために袴をつけたり、スーツを着たりする時、普段の髪型を少しアレ …

お正月におせち以外の料理は?簡単なもの おもてなしのメニューは?

スポンサーリンク お正月の楽しみの一つは美味しいものを食べることですよね?31日くらいから1月の3日くらいまではご馳走の食べっぱなし♪なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。我が家の場合は31日は …

年賀状を6日に出したら7日届く?代わりに寒中見舞いでもよい?

スポンサーリンク お正月はいかがお過ごしですか。 年末から帰省や旅行、お仕事だった人もいますよね。 年末年始にお出かけしていたりで忙しいとお正月休みなんてあっという間です。そんな時、年賀状はどうしてい …

クリスマススワッグの作り方のコツ!簡単な壁飾りでクリスマス以外にも使える!

クリスマスの飾りつけって楽しいですよね。 クリスマスツリーやリースはもう定番ですが最は近クリスマススワッグを作る人が増えています。作り方が簡単なのでリースよりもすぐに作れますし、いくつも作って沢山飾れ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。