猫のサーフィン

暮らしを豊かにするためのあれこれを書いています。

生活

女友達に2000円以下でプレゼント!コスメ美容雑貨ポーチのおすすめ

投稿日:

こちらでは女友達への2000円以下のプレゼントをご紹介しています。女友達といっても幼馴染や学校の頃の友達、職場の同僚、ママ友まで、色々ですよね。そんな女友達とプレゼントのやりとりをすること、結構あると思います。

そして、あげるからには喜んでほしいですから、グッとくるものを選びたいですよね?そうはいっても最近ネタ切れでというあなたや、忙しくてリサーチする時間がない!というあなたのためにここを見れば何かが見つかる?見つからなくてもヒントになるかな?というページを作りました。クリスマスのプレゼントにも使えますよ。

今回はコスメ、美容雑貨、ポーチのおすすめを2000円以下の金額で探したプレゼントを公開しますので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

女友達に2000円以下でプレゼント!コスメ

まず、最初はこちらネイルオイルです!

 

こちら、ネイルケアのための極上オイルです。爪と爪の周囲にやさしく擦り込むだけで、お手入れのゆきとどいた指先になります。そして、LAセレブがこぞって訪れる高級スパで使われているブランドなので、自信を持って差し上げることが出来ます。

さらに嬉しいのは4種類の香りが選べること。パパイヤ&グリーンティー、ザクロ&イチジク、ミルク&ハニー、トスカーナ シトラス ハーブのどれをとっても優雅な香りででリラックス効果を約束してくれそうです。

 

次はややお馴染みになってきた感がありますが、何度もらってもうれしいもの、フェイスパックです。乾燥肌にアプローチするスーパーウォーター、ぽってりと厚みがあって気持ちのよいリラックスマスクです。

 

それからもう一つフェイスパックをご紹介します。

 

こちらの一心堂本舗のデザインフェイスパックは種類も多くて、センセーショナル。実際、歌舞伎系や北斗の拳からまるこちゃんまで、選びきれないほどあって 汗。今回、ほのぼの系のパトラッシュ&ラスカルにしてみました。外国の方にも喜ばれます。

 

次はおすすめボディソープです。

 

ボディーソープなんてお歳暮みたいなんて言わないで下さい。ボタニストのボディソープです。まあ、お歳暮に贈ってもぜんぜんオーケーですが。

植物由来の保湿成分でしっとり洗いあがります。ヒアルロン酸配合のモイストタイプ(しっとり)かセラミド配合のライトタイプ(さっぱり)が選べます。容器がシンプルでおしゃれ。季節のご挨拶にもよいですよ。

女友達に2000円以下でプレゼント!美容雑貨

まずはお疲れのお友達に目から楽になってもらいましょう。アイピローです。

 

ホットでもクールでも使えるアイピローです。アロマの香り袋が付いていてリラックス効果も抜群。パイル地なので肌さわりもよく水洗いもできて清潔に保てます。香り別に柄のデザインが選べます。

次はですね。小顔ベルト

 

これは美容オタクのお友達にいかがですか。どちらかというと親しい友人向けのプレゼントですが、なかなか自分で買ってまで試せない人に一歩踏み出すお手伝いができるといいですね。

 

美容雑貨最後はこちらネックピロー

 

首にもお腹にも背中にも色んなところに使えるとろける寝心地クッション。マイクロビーズとふわふわの綿そしてトロトロのさわり心地のマシュマロカバー。これ、結構おすすめです。

スポンサーリンク

女友達に2000円以下でプレゼント!コスメポーチ

さてコスメといえばポーチも外せないアイテムですよね。リバティ好きの友達に!使い勝手の良いファスナーにマチもしっかりある実用タイプです。年上のお友達にも喜ばれそう。

 

 

ワンちゃん好きなら絶対大丈夫な一品です。配色もセンスよくて肌触りもグッド!そして何よりもワンちゃんの表情がよいですよね。

 

 

ライゼンタールのポーチにアロマハンドクリームが付いています。とってもお得で使いやすいポーチです。3種類の中からお友達にぴったりのものを選んであげてください。

 

 

数字とアルファベットで選べるデニムポーチです。これは自分にもほしくなりました。おそろいでもいいですよね。

 

こちらでクリスマスプレゼントなどクリスマス記事をまとめています♪

女友達に2000円以下でプレゼントのまとめ

いかがでしたでしょうか。2000円までの予算で意外とプレゼントって探せるものですよね。お誕生日、クリスマス、季節の挨拶と折々にお友達とのやりとりにぜひヒントにしてみてください。
あなたのお友達にぴったりのものが見つかったり、プレゼント探しの参考になっていただけたら嬉しく思います。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

浴衣の汗対策は?肌着は必要?おすすめの涼しい着方と代用品について

夏になると浴衣を着て出かけるイベントが増えますよね? 皆さんは浴衣の汗対策、どんな風にしていますか? スポンサーリンク 浴衣の下に着る肌着は必要でしょうか? 今回はおすすめの浴衣の涼しい着方や肌着など …

子供の日焼けは大丈夫なの?事前に出来る対策と後のお手入れについて

日差しが強くなってくるシーズンになると子供たちも外遊びが多くなりますよね? スポンサーリンク 子供たちにとっても待ちに待った季節がやってきました。 外で元気に遊び回るのはよいのですが、日焼けは大丈夫な …

鎌倉の紅葉の時期は?駅近で見れるところ、ライトアップしているのは?

鎌倉は関東地方ですが、紅葉の見頃の時期っていつ頃なんでしょうか。せっかくだったら、一番きれいな時に訪れたいと思いますよね。 そして、駅を降りたらすぐに見れる駅近の紅葉スポットもありますよ。 また、鎌倉 …

喪中の年賀状のお返しは?返信の文例と上司や友達への対応は?

スポンサーリンク 年賀状とは、新しい年を迎えるにあたり、常日頃お世話になっている方や普段なかなか会えない知人に感謝の気持ちを伝えたり、近況報告を交わすご挨拶の書状です。 そして、一年以内に近親者に不幸 …

ちらし寿司でひな祭り!盛付けのかわいい工夫と簡単な菱餅ケーキ寿司!

ちらし寿司はひな祭りの定番ですよね!盛り付けも工夫すると子どもたちもすごく喜ぶし、かわいいアイデアで作る方もテンションがあがります! 意外と簡単で豪華になる菱餅型のケーキ寿司はもう挑戦してみましたか。 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。