猫のサーフィン

暮らしを豊かにするためのあれこれを書いています。

生活

母の日のギフトで花以外のもので喜ばれるものは?食べ物や化粧品!

投稿日:

もうすぐ母の日ですね。
社会人になって初めての母の日には奮発したお花のアレンジメントなどを贈ったりしたあなたも、そろそろお花以外のもので気の利いたものを選びたいと思っていませんか。

食べ物にしてもグルメからスイーツ、珍しいフルーツなどもありますし、化粧品も意外と喜ばれます。毎年のことでネタ切れになりそうですが、プレゼントを選ぶコツがありますので、一緒に見ていきましょう!

スポンサーリンク

母の日のギフトで花以外のものを贈るとしたら?

母の日のギフトにお花以外で何か探しているとしたらどんなものが良いでしょうか。
毎年お花を贈っていたあなた、今年はちょっと違うものを贈りたいと思っていませんか。お母さんへの感謝の気持ちは変わらないけれど、もっと目先の変わったものや使って嬉しくなるものなどお花をもらった時とは違うお母さんの顔も見てみたくなったとしたら、あなたも社会人として余裕が出てきた証拠かもしれません。
あるアンケートでお母さんにあげた母の日のプレゼントのランキングをもとに、お花以外で見ていきましょうね。

母の日のギフトで食べ物!人気のあるものは?

食べ物の中でも人気はやっぱりスイーツ!女性と甘いものは切っても切れない仲ですからね~。なかでもプリン、タルト、ゼリー、和菓子の詰め合わせ、最中、チョコレート、クッキーが人気だそうです。全体のアンケートですので年齢層も様々なため、お母さんにあったものをチョイスしてくださいね。
他の食べ物では、フルーツやお肉や高級魚などがあります。同居しているお母さんですと皆で食べる感じで、自宅お食事会になりますね。離れて暮らしている場合は、暮らしている人数によっては少しずつ食べられる美味しいものを贈ると喜ばれますよ。今、結構高級なレトルトや缶詰などもありますから。ちょっとお中元ぽくなりますが、新しいもの好きなお母さんでしたら、試しに贈ってみてはいかがですか。
好みで紅茶や日本茶、健康志向のフルーツジュースも人気です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スポンサーリンク

送料無料 とろ〜り プリン 焼き菓子の詰合せ-ROS メッセージ・熨斗お付けできます。 ロール2種類とプリン2個が入った大人気セット!
価格:3888円(税込、送料無料) (2018/2/2時点)

 

母の日のギフトで化粧品というと?

私が若い頃、化粧品というとアイシャドウや口紅でしたが、最近の若い世代にはハンドクリームやリップクリームなど肌をいたわる系の化粧品が浸透していて友達同士でも贈りあったりしています。今人気のあるコスメといったら、フェイスパックでしょうか。
私も娘に違う種類のパックを何種類かセレクトされたギフトをもらったことがあります。なかなか気が利いてますよね?ブランド物でも集中ケアの人気コスメが出ていますから、最新の情報をチェックしてプレゼントすれば喜ばれると思いますよ。

プレゼントを選ぶ時のコツはどんなものがその時の相手に対する気持ちを表現するに相応しいかということです。お肌のことを考えた化粧品を贈るということはお母さんにいつまでも今と変わらず若々しくいてほしいという、願望の現われですよね。そんな風に考えながら、プレゼント選びをすると、相手にもメッセージが伝わりやすいですよ。

番外編

食べ物やそれ以外のもので名入れのプレゼントがあります。以前ですと、ペンやタオル、革製品などが主流でしたが、最近はボトルのラベルやTシャツやグラスにまで名前を入れてオリジナリティの感じられるサプライズになっています。ただ、あまり毎年名入れというのも芸がない感じですので、頻繁には贈れませんが、たまには受け狙い的に面白いかもしれません。写真のデコレーションケーキというのもあってちょっとびっくりしました。

まとめ

社会人になって今まで母の日にはお花を贈ってきたけれども、今年はお花以外のお母さんが喜びそうなものを贈りたいなと考えていませんか。お花以外で喜ばれるものには食べ物や化粧品が人気です。食べ物は代表的なものでスイーツ、プリンや和菓子など、化粧品は集中ケアの出来るものがお試しにもなって喜ばれます。ぜひ今年は目先を変えてお母さんをびっくりさせてしまいましょう。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ムカデが入らないようにするには庭で退治する!駆除の仕方《家の外編》

気温が上がってくる春から初夏にかけてあのムカデは出没します。家の中まで。。。 ムカデが家に入ってこないようにするにはどうしたらよいのでしょうか。 そもそもまず庭にいるムカデを退治するのが入ってくるムカ …

春のお彼岸の中日とは?お墓参りはいつ行く?時間帯のおすすめは?

お彼岸とは、仏教でいうところの俗世界に対しての仏の世界のことで悟りを開いた阿弥陀如来のいる世界のことです。 この世界を極楽浄土といいますが、この極楽浄土は西(西方浄土)にあるとされています。 スポンサ …

里帰りしないで母が来るほうがいい?メリットと退院後のスケジュール

スポンサーリンク 最近の出産前後の里帰りが昔と変ってきているということで、某アンケート結果を踏まえながら近年の傾向を分析してみましたのでご報告します。 最近出産をする際、里帰りしないで逆に母親に自分の …

修学旅行の私服!女子高生の場合は?コーディネートの仕方と靴は?

修学旅行の季節がやってきます! 最近は修学旅行には私服で出かける学校も多いですね。 学校からもいろいろ注意事項が出ていたりしますよね。 スポンサーリンク 今回は修学旅行の私服を女子高生がどんなものを選 …

夏バテ解消のお風呂の入り方!オフィスの冷房の冷えにもむくみにも!

暑い夏、夏バテ解消にもいろいろありますが、一日の疲れをとってくれるお風呂を上手に活用してみませんか。 ここ数年の年の酷暑でオフィスの冷房もフル稼働となり、室内で働く女性は一日中冷えにさらされることが日 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。