猫のサーフィン

暮らしを豊かにするためのあれこれを書いています。

生活

父の日のプレゼント 50代は何がおすすめ?洋服とブランドは?

投稿日:

母の日が終わると次は父の日です。

この時期はプレゼントの準備も慌しくなりますから、早めにリサーチしておくとよいですね。さて、もし、あなたが社会人になって50代のお父さんに喜ばれるものを父の日のプレゼントとして贈るとしたらどんなものがよいでしょうか。
あるアンケートによると父の日の贈り物には洋服などのファッション系が人気なのだそうです。

今回は、父の日にプレゼントを贈る場合の洋服やそのブランドについて参考になるお話をしますね。

スポンサーリンク

父の日のプレゼントで50代のお父さんは何がいい?

もうすぐ父の日。
お父さんにどんなプレゼントをを贈ったらよいか悩んでいませんか。また、あなたが社会人になって迎える父の日はいままでとは少し違ったプレゼント選びをしたいなと思っている人もいるのではないでしょうか。

あるアンケートでお父さんたちが父の日などにもらって嬉しかったもので多かったのがファッション系のアイテムだったそうです。
お父さんの洋服を選ぶなんて想像が付かないという人もいるかもしれませんが、ここは一度経験してみるとよいですよ。ものすごく喜んでくれてあげたほうも何だか嬉しくなってしまうものですから。

では、実際にどんな洋服がよいのでしょうか。お父さんの洋服などファッション系のものでビジネスシーンに使用するものですとネクタイやYシャツになりますが、50代のお父さんにはそろそろ余暇の生活も大事にしてほしいという気持ちを込めて、普段に着てもらう洋服をプレゼントするのはいかがでしょうか。

やはりこれくらいの年代になってきたら普段着のおしゃれにも気を遣ってほしいものです。50代のお父さんに今年はそんなきっかけになるファッションアイテムをプレゼントしてさしあげましょう。

父の日のプレゼントの洋服はどんなものがよい?

そんな50代のお父さんへプレゼントする洋服はおしゃれな感覚のポロシャツがぴったりではないでしょうか。季節的にも暖かくなり、汗もかき易くなりますので、ポロシャツでしたら何枚あっても重宝します。

それに、ポロシャツのようなカジュアルな洋服は少しくらい派手でも大丈夫!派手なくらいが50代の男性には若々しくおしゃれな感じがするものなのです。
ポロシャツはお父さんの趣味のスポーツや園芸などにも着れますが、ちょっとした散歩や、買い物にも動きやすいですしね。家でネットやゲームが趣味のお父さんでもリラックスして過ごせるファッションですから、問題ないと思いますよ。

私の従妹は父の日には毎シーズンポロシャツやTシャツを贈ることに決めているようで叔父の方も当てにしているみたいです。初めは選ぶのにサイズや色やブランドなど悩んだみたいですが、年々慣れてきて似合いそうなものや流行を取り入れたものなどをささっと選べるようになったそうです。

あげた後の反応もお母さんなどから聞いておくと翌年の参考になりますよ。親の洋服のサイズとかどんなものが似合うとか知っておくのもよいことだと思いますので、失敗を恐れずに今年から挑戦してみるはいかがでしょうか。

父の日のプレゼントにポロシャツ!どこのブランドにする?

さて、お父さんへの父の日のプレゼントをポロシャツにするとしたらどのブランドがよいでしょうかね。50代で人気のあるポロシャツブランドですと、ラコステ、ラルフローレン、マンシングなどがあげられます。

結構普段ポロシャツを着てらっしゃる方ですと、ラコステはすでに何枚か持っていてという場合もあります。ラルフローレンに関しては、好き嫌いがありますので、その辺りは周りの人に聞いたりしてリサーチが必要かもしれません。マンシングはペンギンのマークでお父さん世代には馴染みが深く、オーソドックスで上品な色合いが安心できるブランドイメージです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スポンサーリンク

マンシング メンズ 半袖ポロシャツ ウルトラクール バックプリント JWMJ219
価格:7020円(税込、送料別) (2018/3/5時点)

 

他にはスーツやコートのブランドでお父さんも普段使用しているブランドのカジュアルセレクトをしてみてもよいですね。バーバリーやブルックスブラザーズなどにも高品質なポロシャツが揃っています。色合いや柄で他と被りにくい良さがあります。ちょっと個性的で他と違うものが好きなお父さんには、襟がボタンダウンになっているもの、クラシカルできれい目タイプのものや、ジャケットの下にも着れる台襟の付いたタイプなどはいかがでしょうか。

 

まとめ

母の日が過ぎると、一ヵ月後には父の日がやってきます。お父さんにあげるプレゼントで意外と喜ばれるものはファッション系の贈り物です。洋服などで普段着ですとどうしても無難なものになりがちですので、おしゃれに目覚めるきっかけになるようなアイテムを選んであげればとても喜ばれますよ。
少し冒険するにはカジュアル系が一番です。カジュアル服なかで代表的なポロシャツはオーソドックスな形や素材のものから、斬新なデザインや計算された美しいフォルムのものまで、幅広く選択肢があります。まずはお父さんに似合いそうなブランドから試して見て下さいね。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コンバースは旅行で疲れる?足裏が痛い時このインソールがよかった!

スポンサーリンク コンバースのスニーカーが大好きな人、コンバースを履いていて悩んでいることありませんか。 大学生の娘がコンバースが大好きで季節ごとに買い換えたりしていたのですが、最近旅行に履いていって …

東京のイルミネーションひとりで行ける?女子におすすめ厳選スポット

スポンサーリンク 秋の行楽シーズンが落ち着いてくると気になるのが街に灯されるあかりの数々。暗がりの中の灯りにはいつの時代にも人は魅せられてきました。 今回は東京のイルミネーションを女性がひとりで見に行 …

浴衣のバッグはかごや巾着以外だとどんなもの?代用できるおすすめは?

夏になると浴衣を着てお出かけすることが多くなってきますよね。 浴衣も下駄も揃ったけれど、荷物を入れていくバッグがない~~と、焦っていませんか? 浴衣ですので、普段使っているバッグだとそぐわないこともあ …

母の日のメッセージ お義母さんへ初めての贈り物!添える言葉と文例

結婚して初めて迎える母の日。 お義母さんへプレゼントは決まりましたか。プレゼントも大事ですが、それに添える言葉もけっこう悩みますよね。母の日に直接贈り物を持って行ければよいですが、遠方だったり、日にち …

おみくじの内容が悪いとショック!どういう意味なの?枝に結ぶのは?

スポンサーリンク 神社でおみくじを引いてその内容がすごく悪かったらどんな気持ちですか?ショックですよね?おみくじを引いたときに一番気にしてしまうのが吉や凶だと思います。 でも、本当はおみくじの別のとこ …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。