猫のサーフィン

暮らしを豊かにするためのあれこれを書いています。

健康

ウォーキングのイベント!人気上位は?無料のものや神社仏閣巡りで楽しさ満点!!

投稿日:2017年10月11日 更新日:

いまやすっかり市民権を獲得してしまったウォーキング。

一人でも始められますが、同じコースを見知らぬ人たちが集まって一緒に歩くというウォーキングイベントも盛んです。

 

基本的にウォーキングイベントのスタッフはボランティアですが、大規模なイベントになりますと、イベント会社に運営、集客などを委託するため費用がかかってきます。

 

比較的人の集まりやすい観光地や都心のウォーキングイベントには参加費がかかるものもありますが、いくつか鉄道会社や観光協会の主催するウォーキングイベントには無料のものや事前エントリーの不要な自由度の高いものもあります。

 

そして、日本人独特の神社巡りを盛り込んだウォーキングイベントも?!

ただ歩くだけじゃない楽しさ10倍のウォーキングイベントについてご紹介しますね。

スポンサーリンク

ウォーキングイベント人気上位は?《関東地域》

 

TOKYOウォーク

日本ウォーキング協会主催

 

その名のとおり東京都内の特定のエリアを歩くウォーキング大会です。

年に5回、区部、多摩の都内五箇所で開催され、完歩後、完歩証と記念バッジが贈呈されます。

 

各会ともA~Cの距離別コースやそのエリアの説明を聞きながら歩くガイドウォーク、お子様とゆっくり歩けるこどもとウォークが設定されていて、幅広く参加者のニーズに応えているイベントです。

例えば、ある時のAコース(港 品川エリア)は

虎ノ門 → 麻布十番 → 白金台 → 天王洲 → 三田のシティウォーク

地名を聞くだけで参加してみたくなります。

 

他にも多摩川河川敷を長距離歩く(35km、45kmのコース)など、変化に富んだ内容で多くの層の参加者が楽しめるものになっています。

 

参加費は一般(18歳~74歳)1000円、中高生・75歳以上500円。

 

TOKYOウォークの特別編

日本ウォーキング協会主催

 

毎年、伊豆諸島のうちの1島でウォーキング大会が開催されます。(2017年は神津島)

宿泊、交通機関の予約は各自になります。

例えば、神津島で船舶利用ですと、最低二泊は必要になります。

旅行がてらにウォーキングイベントを楽しむとは思い出深い旅になりそうですね。

最近は観光だけでなく現地でいろいろ体験するツアー旅行も盛んです。

このウォーキングイベントの参加旅行を家族や友人に提案してみるのも目先が変わって喜ばれるのではないでしょうか。

 

参加費(2017年 神津島・小学生以上)

Aコース(13.1km) 6,000円・小学生5,000円

Bコース(7km) 6,000円・小学生5,000円

 

変り種のウォーキング大会も!↓

元五輪選手学ぶ講習会シリーズ

ウォーキングプラス競歩主催

 

この元五輪選手というのは、男子15km競歩、男子20km競歩の元日本記録保持者である柳澤哲さんです。シドニーオリンピックの競歩の代表選手でした。

この方の競歩に基づいたウォーキング術を実践的にご本人が教えてくれるという実践講習会が、全国で開催されています。

 

一回の参加人数は15~20名と少人数制です。

参加費は、参加場所や各回によって異なりますが、1500円から3500円くらい、講習時間は90分で、テキストに柳澤さんの出版本が使われることもあるそうで、この本がついて90分本人からの講習が受けられるというのは、かなり希少なイベントだと思います。

 

柳澤さんについて

現在、母校山梨学院大学陸上競技部のコーチをされていますが、トップアスリートだけではなく、高齢者や女性などを対象に幅広くセミナーなどで活躍され、正しいウォーキングの方法を多くの人に広める活動をしています。

実際、柳澤さんの書籍も多くの人に読まれていて、とてもわかりやすく、理論的で私もバイブルとして手元に置いている一冊です。

 

東京ノルディック・ウォークフェスタ

東京ノルディック・ウォークフェスタ実行委員会主催

 

ノルディック・ウォークとは、2本のストックを使用して、歩行の補助をしながら歩くエクササイズです。

ストックで補うことにより、運動強化を図れるもので、スキーのクロスカントリーの選手が季節外のトレーニングとして雪のない山野をストックを持って歩いたのが始まりとのことです。

最近、我が家の周辺でもストックを手にしたウォーカーに出会います。

クロスカントリーの選手のトレーニング強化のためのノルディック・ウォークが一般のウォーカーたちにどんな効果があるのでしょうか。

 

ストックを持って動かすことで腕や背中の筋肉を使うので、全身運動になる。

ストックで支えることで、足への負担の軽減により長く歩くことが出来、安定感から姿勢がよくなる。

また、無理がなく大股で歩けるので、足腰が鍛えられる。

ストックが両手にあるだけでこれだけの効果が出るのですね。

今までのウォーキングに飽き足らなくなってきた方、興味のある方は詳細を覗いてみてくださいね。

 

参加費

事前申込 2,000円 ※ポール(ストック)レンタル込 2,500円

当日申込 2,500円 ※ポール(ストック)レンタル込 3,000円

 

年納めに!!↓

歩き納め大会 鎌倉歴史探訪ウオーク

日本ウォーキング協会 コースにより主管が異なる場合があります。

 

毎年年末に行なわれている歩き納めのウォーキング大会。

今年で53回目だそうです。

場所も鎌倉ですので、見所も多くコースも7コースあり多彩です。

美しい日本の歩きたくなるみち500選(JWA)に選ばれたコースもあります。

どのコースも10キロ前後ですが、アップダウンのあるコースはそれなりに歩き応えがありそうです。

年末の歩き納めということで、それぞれの一年の締めくくりの行事になりそうですね。

 

参加費は一般1000円、JWA会員(日本ウォーキング協会会員)800円

 

 

 

ウォーキングイベント無料参加のお勧めは?

参加費無料のウォーキングイベントには、鉄道会社主催のものがいくつかあります。

 

東京まちさんぽ

東京メトロ主催

 

事前申し込み制、抽選5000名

年3~4回開催。

 

どんなコースがあるかといいますと、たとえば今年の7月のコースとスケジュールは

スポンサーリンク

スタートが飯田橋駅(東西線 有楽町線 南北線)→ 神楽坂界隈 → 靖国神社 → 深川不動堂 → 芭蕉記念館 → 人形町商店街 → 水天宮前駅(半蔵門線)

歩行距離は約12.3km、歩行時間は約3時間50分で、5回の時差を設けての出発になります。

 

5000名まで参加できますので一度の出発人数が最高で1000名になることもあり、なかなか壮観な風景になりますね。

 

駅からハイキング&ウォーキングイベント

JR東日本主催

 

一部のコースを除き参加予約不要。

会員登録をすると、参加履歴の確認や予約のキャンセルが出来、歩いた距離に応じ抽選でプレゼントが当たるWEBチケット(応募券)がもらえるとのこと。

会員登録をしなくても参加は出来ます。

私の住んでいるところの最寄り駅もJR。

調べてみると、、、ありました!!時々、大人の遠足を見かけますが、このイベントだった可能性もありますね。

自分の住んでいる最寄り駅のイベントも意外な発見もあるかもしれません。

 

小田急のんびりハイク&ウォーク

小田急電鉄主催

こちらのイベントの開催は春・夏と秋・冬で区切られています。

それにしても、定員が毎回600名とか700名とかある中で満員御礼がでるコースもあるのを見ると、ウォーキングの集客はすごいものだと思います。

 

また、人気のコースは気になったりしますよね。

事前申し込み制、各会により募集人数が変わります。

月1~2回開催。年度末や夏休みは開催されないようです。

 

余談ですが、小田急電鉄のサイトがけっこう充実していて、このハイク&ウォークのコースも難易度が5段階設けられ、とても親切。

こういう一手間が、参加を迷っているときなどの一歩を踏み出すきっかけになります。

ウォーキングイベントは、鉄道会社の主力事業ではないかもしれませんが、だからってお座なりにされてないところに感心してしまいました。

 

ウォーキングイベント神社仏閣巡りのお勧めは?

こんなイベントを見つけました↓

都心で神社巡り「秋の公園ウオーキング2017

公益財団法人東京都公園協会主催

コース 

乃木神社 → 日枝神社 → 日比谷公園 → 愛宕神社 → 増上寺 → 芝公園

青山公園南地区集合

乃木神社(東京都港区)
明治時代の軍人で、明治天皇の崩御の際に殉死した乃木希典を祀った神社。

日枝神社(東京都千代田区)
おほやまくひのかみ(大山咋神)が祀られています。

山・水を司り、大地を支配して万物の成長や発展・産業の生成を守護する神様。

徳川家康が江戸に移封されたときからの江戸城の鎮守。明暦の大火、東京大空襲を経て、1958年に再建され今に至る。

愛宕神社(東京都港区)
ほむすびのみこと(火産霊命)を祀っている神社。

徳川家康の命により1603年(慶長8年)創建、火の神、防火の神様だそうです。

増上寺(東京都港区)
徳川将軍15代のうち、6人(秀忠、家宣、家継、家重、家慶、家茂)が葬られている。 浄土宗。

この他、日比谷公園に寄り、芝公園にて解散。12kmほどの歩行距離になります。

 

参加費500円 定員70名(先着)

 

神社巡り  番外編!↓

我が家のイベント 鎌倉七福神巡りウォーク

我が家の娘たちが小学生のときに計画した七福神めぐりのお手製しおりが出てきました。

鎌倉歩きに凝っていた頃のもの。

距離にして7km前後。

所要時間3~4時間。

七福神と場所

恵比寿(えびす)本覚寺
大黒天(だいこくてん)長谷寺
弁財天(べんざいてん)鶴岡八幡宮、江ノ島神社
毘沙門天(びしゃもんてん)宝戒寺
布袋尊(ほていそん)浄智寺
福禄寿(ふくろくじゅ)御霊神社
寿老人(じゅろうじん)妙隆寺

写真がなくて、すべて手書き(スマホなかったし)。

一軒一軒のお参りにものすごく時間がかかった覚えがあります。

神社やお寺の方(お坊さん、神主さん?)って、とても親切ですよね。

何か質問したりすると、本当に丁寧におしえてくださります。

そして、すごく、詳しいです。(当たり前ですか。)

 

最後の御霊神社に着いた頃は夕暮れ時でしたが、この神社を管理している方?がまたとても親切な方で、本堂の透かし彫りのような彫り物が、表から見るのと裏から見るのとでは、違う模様に見えるように彫ってあることを子どもたちに一生懸命教えてくれました。

そして面掛行列(めんかけぎょうれつ、神奈川県の無形民俗文化財)に使うお面を保管してある倉庫を開けて、お面を見せてくださいました。

(もう10年ほど前のことです。)

こちらにウォーキングについてよくわかる記事まとめてます

ウォーキングイベントのまとめ

さていかがでしたでしょうか。

ウォーキングが盛んになり、ウォーキングのイベントも多く開催されています。

たまにはお任せのコースで知らない人たちと歩いてみるのも楽しいと思います。

事前予約不要や無料のものもありますから、気軽に参加できますよね。

また、自分企画のイベント作りも気が向いたらやってみてください。

スポンサーリンク

-健康

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

七草粥でダイエットって?カロリーはどれくらい?むくみ解消にいい!

スポンサーリンク 前年からの忘年会、クリスマスにそしてお正月、新年会を過ぎる頃には、ちょっぴりお顔の輪郭が軌道から外れて来る、そんな私です。 こんな時、日本古来からある胃に優しくてヘルシーな七草粥はダ …

ウォーキングの服装はどんなものが良い?冬の季節のお勧め!帽子って要るの?

  さて、ウォーキングをはじめるにあたって考えてしまうのはどんな服装で歩くかということです。 スポンサーリンク 歩くという行為はジョギングなどとは違ってとても日常的なことで、それこそ買い物や …

ウォーキングシューズの選び方と履き方!ジョギングシューズとの違いは?

スポンサーリンク ウォーキングを本格的に始めようと思い立った時、まず必要なものとして思い浮かぶものはウォーキングシューズですよね? ウォーキングシューズの選び方から、意外と知らずに過ごしている履き方、 …

ウォーキングのカロリー消費量計算は?歩き方!歩数と健康の意外な関係?!

スポンサーリンク 巷で盛んにおこなわれるようになったウォーキング。 今や手軽に始められるスポーツの代表的な存在となりました。 私も暑い夏以外の季節、健康のための運動としてウォーキングを取り入れています …

ヨガは頭痛に効果がある?おすすめのポーズは?こんな時の注意点は?

スポンサーリンク 最近日本でも体験者が増え続けているヨガですが、頭痛などの症状には効果があるのでしょうか。おすすめのポーズがあるとしたら、どんなものがよいのでしょうか。 ヨガで頭痛が少しでも和らぐとし …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。