ウォーキングに欠かせない歩数計。。。今やスマホのアプリが便利ですね。
やはり、ウォーキングを始めたとなると、ただ歩いているだけじゃ物足りなくなります。どれだけ歩いたかという記録はウォーキングを続けていく上で励みになります。
また、ダイエットなどを目的にしている場合は、消費カロリーを知ることは重要ですし、飽きが来ないためには、コースの変化も必要。
そんなあれやこれやの要望に応えてくれる歩数計アプリが今続々と出てきています。
無料で使えるものの中から、距離計測に使えるもの、機能や見やすさで人気のもの、アイデアが斬新なものをいくつか取り上げてみますね。
ウォーキングのアプリ歩数計
マピオンで出しているキョリ測はその名のとおり、距離を簡単に測れます。
マピオンだけに地図が見やすいです。距離の測り方は、地図上に、指で始点と終点タップしていくだけです。
歩き、ジョギング、自転車の場合の消費カロリーも分かります。
その他、地図上には標高を示す記号があり、指でタップした2地点を移動していく時の標高推移が表示されるのです。
初めて歩く道ですと、到着点まで上り坂だなとか、平坦な道のりだなとかが分かると便利ですよね。
これは例えば、ウォーキング以外にも使えますよね。
引越し先の駅からの道のりとか、これから通学、通勤予定の場所の下調べにも役立ちそうです。
それから、出された距離は直線距離ですので、もし、道なりの距離を知りたい場合はプレミアム機能が必要になります。
こちらは有料になるとのことです。(初回360円)
シンプルでデザインがスマートなのが好みであれば、Maipoがあります。
アプリを起動すると、歩数、距離、消費カロリー、時間を計測します。
このアプリは、ひと月の歩数をカレンダー式のグラフにしてくれいるのが
とても見やすくて重宝します。
テーマの色は8色から選べてとてもシンプルで使いやすいです。
ウォーキングNAVITIME-ALKOO-は徒歩専用のナビアプリで、
その日の目標歩数を登録しておくと、達成までの歩数の表示をしてくれます。
そして、このアプリ、現在地からお勧めの歩くコースを教えてくれるのです。
例えば
このようなお勧めコースを、必要歩数と時間、距離、消費カロリーと一緒に紹介してくれます。
そして、翌日”昨日は、○○○歩、歩きました。今日も頑張って歩きましょう”と励ましのラインをくれたりします(笑)
ウォーキングアプリ、ちょっとちょっと変わったもの
ちょっと変わっていてスタイリッシュなものにRunGraph (ラングラフ)ウォーキング・ランニングGPSグラフィックDESIGNがあります。
スマホに記録されたウォーキングの記録でグラフィックを作ってしまうという機能があり、
そのグラフィックをTシャツにプリントオーダーすることも出来ます。
思い出作りにもなりますね。
Tシャツの素材はコットンかドライタイプか選択でき、下地のカラーは4色です。
プリントするレイアウトもタッチ操作で回転したり、ズームにしたり編集出来るとのことでこれはすごく楽しそうですね。
ラングラフィックのデザインプレートは今のところ、16パターンで、今後追加もあるようです。
もちろん、計測機能も充実、距離、時間、スピード、ペース、高度、歩数の計測、ウォーキング、ランニングの他にサイクリング、トライアスロン、トレッキング、スキー、などでもルートの記録が出来ます。
距離の単位はkmかMileのどちらかに、速度の単位もペースか時速で設定できます。
ラングラフィックをSNSでシェアしたり、別のアプリで計測したランニングデータを入れたり、ランイベントの情報を取り入れたり、歩数計アプリでこれだけ幅広く世界に繋がっていけるものってほかにあるでしょうか。
どちらかというと一人で黙々タイプではなく、皆、一緒に歩こうよ!!と言うタイプの人にお勧め!!
ウォーキングアプリ、人気のお勧めはこれ!
そして、歩くだけでなんとプレゼントがもらえてしまうアプリ!!
aruku&(あるくと)
私も初めて知ったのですが、すぐにダウンロードしました!
アプリをインストールしたスマホを持って歩くと、地図上にキャラクターが出てきて、いろんな条件を提示してきます。
それがゲーム感覚でわくわくしてしまうほど、楽しい!
♪町を歩いていると町の人たちがあなたに頼みごとをするから、それを叶えてあげると、お宝カードをもらえるよ♪とか、実際の内容は1時間以内に1000歩歩くとか、ウォーキングに関することです。
お宝カード(応募カード)を集めて、地域の名産品などの商品がもらえるとの事。
自分の住んでいる周辺のコースも紹介してくれて、歴史的なコメントも付けてくれていて,至れり尽くせりです。
レベルが上がるとチームに参加したり、自分でチームを結成したりすることも出来るそう。
このアプリaruku&(あるくと)に使われている地図はマピオンで、とても見やすいです。
最後はこれ!
徒歩で行く~東海道五十三次
散歩をしたり、ウォーキングをしたりの日常生活を送りながら、東海道五十三次を歩いている疑似体験ができるというアプリです。
私は、東海道中の某宿場町在住のため、こういうネーミングのものは必ず確認します。
最終地点の三条大橋までの距離を達成すると、かかった日数により、ランクが表示されます。
毎日、その日の歩数と次の宿場町までの歩数や東海道中の自分の歩いている地点も確認できるとの事。
自分の普段の歩きで、京都まで行けるという達成感が味わえることと、設定や機能がシンプルなので、幅広い年齢にマッチする人気アプリです。
ウォーキングアプリ歩数計のまとめ
ウォーキングを始めるとしたら歩数計アプリは欠かせない道具ですが、自分に合ったものを見つけられれば、歩くこともさらに楽しくなると思います。
ここで紹介したものは基本的には無料のものなので、いくつか試してみてから決めても良いですね。
一人で始めるウォーキングもアプリが心強い仲間になってくれること請け合いです。