猫のサーフィン

暮らしを豊かにするためのあれこれを書いています。

生活

お雛様の処分の方法は?供養の仕方と施設へ寄付をする場合は?

投稿日:2017年12月9日 更新日:

ご両親やご祖父母様に買っていただいたお雛様。。。今では、もう飾らなくなってしまったり、お嬢様の分を飾ったりしていて、処分しようか迷っていらっしゃる方も多いと思います。
飾りたくても住宅事情などで、スペースをとれず、仕舞ったままになっているお宅も多いのではないでしょうか。仕舞っておくにしても収納に場所を取りますし、日の目を見ないで押入れに入ったままのお雛様も気の毒です。
お雛様を処分しなくてはならない場合、どんな方法があるのでしょうか。供養の仕方や施設寄付についてもご紹介しますね。

スポンサーリンク

お雛様の処分の方法は?

お雛様はもともとお子様の災いの身代わりとなる役を担っていました。人の形をしていることから、魂を宿すとも言われています。ですので、自治体などで粗大ゴミとしても受け入れはしていますし、不用品回収業者でも引き取ってはくれますが、なかなかゴミとして捨てるというやり方には抵抗を感じる人も多いと思います。

叔母様などの使ったお雛様を譲り受けたりというのは捨てるに忍びないことや、飾ってもらえるところにお雛様を連れて行ってあげようという気持ちからのものです。そういう行き先があればそちらで飾ってもらうこともよいことだと思います。

また、お雛様が七段飾りなどの立派なものですと、仕舞う場所を確保するのも大変です。お内裏様の一対だけを残して他を処分すれば、収納にも困りませんし、飾るのも楽になりますので、一案ですね。

お節句のたびに沢山のお雛様を出して並べてまた仕舞ってという作業は大変ですが、親王飾りだけでしたら、負担にならず、折々の季節のけじめにもなります。どのようにするかは所有しているご本人が決めることです。納得がいく方法を選んでください。

お雛様を処分というよりも供養するという選択

スポンサーリンク

お雛様もそのほかのお人形も人形供養と行ってきちんとお払いをして処分するという方法があります。その場合は、人形供養をしている神社やお寺にお願いすることになります。

神社やお寺での供養はそれぞれの寺社での取り決めがありますので、個々の対応に従ってください。自分で直接持込む方法や配送による受付を行なっているところもあります。また、随時受け入れてくれるところもあれば、受け付ける時期を定めているところもあり、料金についてもそれぞれです。

全国の各地でも人形報恩祭といって、日頃かわいがっていた人形やぬいぐるみなどの魂を鎮め、子どもの成長を願うお祭りが年に一度行なわれているところがあります。御霊抜き(みたまぬき)のあとにお焚き上げを行なうところを立ち会うことが出来ます。

都内では台東区蔵前の第六天榊神社で毎年5月に人形報恩祭が執り行われています。こちらでは供養料が 3,000円 一抱え(一袋・一件)を供養してくださいます。予約は不要とのことです。

施設にお雛様を寄付して楽しんでもらう

地域の福祉施設や保育園などにお雛様を寄付してお節句ごとに飾って楽しんでもらうという選択肢もあります。この場合は、いきなり持っていかず、施設に連絡を入れて必要かどうかを確認してからにしましょう。

施設などではなく、商業施設などで各家で飾られなくなったお雛様などを集め、季節ごとに飾っているところもあると聞きました。地域にそのような情報がないか、確かめて見ましょう。

金沢に旅行へ行った時に泊まったホテルのロビーにお雛様が飾ってありました。外国人も多く宿泊していたホテルでしたのでやはり皆さん、足を止めて眺めていました。

お雛様処分方法まとめ

飾らなくなってしまったお雛様はどうしたらよいのでしょう。仕舞っておいても収納スペースをとりますし、出してあげないのはお雛様もかわいそうです。処分するには、自治体の粗大ゴミや民間の回収業者に依頼するなどの方法がありますが、お雛様をゴミとして捨てることに抵抗のある方はいらっしゃるでしょう。

神社やお寺で供養してもらって処分するやり方もあります。その他、施設に寄付する方法もありますが、必ず電話で必要かどうかを確認してから持って行きましょう。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お雛様の飾り方で左と右は?三人官女と五人囃子の順番と種類 お道具は?

スポンサーリンク ひいな遊びという人形遊びが季節の節目の行事、上巳の節句と結びついて、全国に広まり、雛人形が飾られるようになったのは、江戸時代になってからといわれています。 もともとは男女一対の内裏雛 …

ホワイトデーはいらないと言われたらお返しなしで?義理と本命では?

スポンサーリンク すっかり定着した感のあるホワイトデーのイベントですが、皆さんはどのように対応していますか?何も言わずにいただいたバレンタインチョコでしたら、何も聞き返さず、ありがとうとだけ言って、家 …

里帰りしないで母が来るほうがいい?メリットと退院後のスケジュール

スポンサーリンク 最近の出産前後の里帰りが昔と変ってきているということで、某アンケート結果を踏まえながら近年の傾向を分析してみましたのでご報告します。 最近出産をする際、里帰りしないで逆に母親に自分の …

ちらし寿司でひな祭り!盛付けのかわいい工夫と簡単な菱餅ケーキ寿司!

ちらし寿司はひな祭りの定番ですよね!盛り付けも工夫すると子どもたちもすごく喜ぶし、かわいいアイデアで作る方もテンションがあがります! 意外と簡単で豪華になる菱餅型のケーキ寿司はもう挑戦してみましたか。 …

戦士のポーズができない!かっこよく決まる足の位置と足幅のとり方

スポンサーリンク ヨガに戦士のポーズというアーサナがあります。 ヴィラバドラ・アーサナとも言いますがこのポーズは見た目にもものすごくテンションの上がるポーズで実際に身体的にも精神的にも強化される人気の …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。