猫のサーフィン

暮らしを豊かにするためのあれこれを書いています。

年中行事

おせち一人暮らしにはコンビニ?一人用はローソンかセブンイレブン?

投稿日:

お正月といえばおせち。。でも一人暮らしだと少しだけ作るのも無駄がでるし、出来ているものを買うのも食べきれないのでは?と心配になりますよね。

そこで、便利なのがコンビニのおせちです。今の時代、一人暮らしに対応した食はデパートや食料品店、通信販売でも扱われています。

それでもあえてコンビニを選ぶとしたら、一人用のおせちはどこが良いでしょうか。おせちに力を入れているコンビニ3社の比較もしてみますね。

スポンサーリンク

おせち一人暮らしにはコンビニのがいい?

お正月にはおせちという年代はアンケートによると50代以上の発想だとか!?確かにおせちの中のお料理で最近の若い人があまり好んで食べないものが多いかもしれません。

 

さあ、今年こそおせちを作ろうと思って伝統的なお料理のレシピを見て作ってみたけれど、家族があまり箸を付けてくれなかった。という話も聞きます。
さて、あなたが今度のお正月一人で過ごすとしたら、おせち、どうしますか。

 

いままで家で家族といたときにはあまり手を付けなかったおせち料理ですが、一人暮らしになった途端、おせちがないのも淋しいなんて感じたり。そんなふうに思ってるとしたら、ぜひ一人用のおせちを注文してみませんか。

 

今のおせちは中身が和洋折衷になっているものがあったり、味付けもバラエティに富んでいます。それに少量づつで何種類ものおかずを食べることができるお重ものはなかなか自分で作って用意できるものではありません。一人で食べるおせちこそ既製品のおせちがぴったりですね。

 

そして、もしあなたがおせちを買うとしたらどこで買うのが一番便利ですか?通勤の行き帰りの駅のコンビニで注文して、受け取りにいけたらとても便利だと思いませんか。注文はお店でして、宅配で受け取れるものもあります。

おせちのコンビニ一人用はどんなものがある?

では、コンビニの一人用のおせちにどんなものがあるか見ていきましょう。

 

セブンイレブン・・・店舗数と売上高で日本一のコンビニです。

セブンイレブンのおせちはこだわりのオリジナル商品。合成着色料、保存料不使用です。(カタログに食通の中尾彬さんが登場していて、美味しいと言ってると食べたくなる?)
セブンイレブンのおせちは4000円台から30000円まで、1段重~3段重のおせちが用意されています。

その中で一人で食べるためだったら、和のおせち(小鞠)税込み4968円があります。

 

予約の締め切り・・・店頭渡し分のもの12月26日(お渡し日12月30日・31日)
12月28日(お渡し日12月31日)商品の受け取り・・・商品によって店頭渡しの他に宅配での配達をしてもらえるものもありますが、一人用の和のおせち(小鞠)は店頭受け取りのみです。
特典1・・・商品によって早期予約キャンペーンで500ポイントのnanacoポイントをもらえるのですが、一人用の和のおせちは対象外になっています。
特典2・・・店頭受取り限定で応募抽選キャンペーンに参加できます。

 

ローソン・・・国内でセブンイレブン、ファミリーマートに次ぐ第3位の店舗数です。

ローソンのおせちは産地にこだわった上質な食材を用い、合成着色料、保存料一切不使用。
金額は税込み9800円から33000円、一段重~三段重のおせちがあり、その中で一人用として十分な品数のおせち一段重税込み9800円があります。

スポンサーリンク
予約の締切り・・・店頭渡し分のもの12月25日18:00まで(お渡し日12月30日(日)・31日(月)14:00以降)
宅配配送分のものの予約は12月10日(月)まで配送日は12月30日(日)・12月31日(月))商品代金+500円で全国宅配できます(一部エリアを除く)商品の受け取り・・・店頭か宅配か選択できます。
特典は特になし。風呂敷、専用袋、祝箸が付きます。

ファミリーマート・・・国内三大コンビニエンスストアの中の唯一日本発のコンビニです。

ファミリーマートのおせちは3つのコンビニの中で一番数が多いです。
ただ、ファミリーマートのオリジナル商品はなく、名店のものと三越のおせちを扱っています。三越を入れて13店舗。
金額は税込み9800円から21700円、一段重~三段重のおせち。

この中で一人用として販売しているものがなく、二人前のものがいくつかあるのみでした。
二人前でも同じ詰め合わせのものが二つあってもちょっとつまらないですし、2~3人前ですと、同じものが3つ入っているものが多いのです。

ファミリーマートのおせちは種類は多いですが、1人前として選べるものがありませんでした。そして、何よりも他の二つのコンビニと違ったところはファミリーマートのおせちはすべて冷凍品だということです。

名店のおせちを家族など複数人数で気軽に食べたい場合にはよいと思います。

おせちをローソンとセブンイレブンで比べてみました。

ということでおせちの比較はセブンイレブンとローソンになりました。どちらも1人用に対応したおせちがあり、冷蔵品です。

まずは、セブンイレブン 和のおせち(小鞠)

縦横19.5センチ、高さ6.6センチの箱入り。祝箸1膳付き。税込み4968円。

お料理は17品目。
紅白蒲鉾
伊達巻
ゴマ入り田作り
栗きんとん(安寧芋使用)
煮物(筍、椎茸、人参、こんにゃく、ごぼう、里芋、信田巻き、手毬麩、高野豆腐海老しんじょう入り)
こはだ酢漬け
真だこ酢漬け
紅白なます
松前漬け
有頭海老の艶煮
金柑甘露煮
丹波篠山産黒豆
たたきごぼう
数の子
三陸産いくら醤油漬け
鹿児島県産ブリの照り焼き
合鴨スモーク

一通りの伝統的なおせち料理が入っていて、コンパクトでお値段もリーズナブル。

そして、ローソンの方のおせち一段重

縦19.5センチ横25.5センチ高さ7.4センチの箱入り。風呂敷、専用袋、祝箸2膳付き。税込み9800円。

お料理は27品目。
紅白蒲鉾
伊達巻
田作り
鳴門金時芋あん
お煮しめ(筍、穂先たけのこ、花人参)
寿高野豆腐
瀬戸内産真だこと野菜のマリネ
紅白なます(柚子風味)
ローズサーモン
焼き海老
渋皮栗甘露煮
笹茶巾餅
黒豆
数の子
いくら醤油漬け
鹿児島産ぶりの照り焼き
合鴨スモーク
焼豚
石垣島アグー豚と島豆腐の肉団子
金目鯛西京焼
紅ずわい蟹爪
あわび旨煮
帆立ひも*あわび旨煮下
北海道産帆立の照焼
若桃甘露煮

さすがに1~2人前で、お値段も1万円近いため、お料理の品数も多くなっています。

このローソンとセブンのおせちは比べてみると、好みで分かれるかもしれません。セブンは本当の一人前で昔からのおせちがコンパクトに入ってて、リーズナブル。

ローソンは、普通の一人前よりも量も品数も多めで、肉、魚もしっかり入っていて食べでがあります。値段はセブンイレブンの約倍です。

あとは、セブンイレブンは店頭の受取りのみ。ローソンはどちらか選べます。
特典についてはローソンは見たところ、特典らしいものは見つかりませんでした。これから、出てくるのかどうかはわかりません。

セブンイレブンの早期予約nanacoポイントプレゼントはこの一人用おせちには適用されず、アプリ会員になっての豪華商品の当たる抽選応募に参加できる特典のみ、有効です。

さて、コンビニで注文する一人用のおせちをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。もし、興味がありましたら、まず、コンビニへ行ってカタログをゲットしてくださいね。ローソンで宅配希望の方は、ローソンギフト申込書も忘れずに。

 

こちらの記事もどうぞ♪
年賀状、初詣、お年玉、お料理など年始にまつわる記事をまとめてます

おせち一人暮らしにはコンビニまとめ

おせち料理を一人分用意するのに手作りするのは大変です。既製品で買うとしたらコンビニが便利で意外と美味しいということを知り、ご紹介しました。

大手三つのコンビニで扱っているおせちのうち、ローソンとセブンイレブンに一人用に適したものを見つけたので比べてみましたがいかがでしたでしょうか。

町のどこにでもあるコンビニで注文したり、受け取ったりできるのも魅力です。あなたもぜひ、今年はコンビニのおせちを試してみませんか。

 

スポンサーリンク

-年中行事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

結婚初めてのお歳暮 旦那さんの実家にはする?自分の親には?

結婚して初めての年末を迎えるにあたって、お歳暮の準備などを考えている方もいると思います。 そこでふと考えてしまうのが旦那さんへの実家には贈ったほうがよいのだろうかということ。 そうなると自分の親にはど …

節分の恵方巻にスイーツ!ロールケーキにバームクーヘンそしてクッキーも!

節分の日に恵方巻きの海苔巻きを食べる習慣はすっかり根付いて、あるアンケートによると日本人の半分は口にしたことがあるということです。毎年コンビニや寿司店、スーパーなどで、売り出される恵方巻き、今では洋風 …

クリスマスに手料理を彼氏に!メニューの決め方とおしゃれな演出は?

今年のクリスマス、手料理を彼氏に作ってもてなす計画でいる方もいると思います。 あなたの手作りのお料理は彼氏にとってもすごくうれしいはず。 レストランもいいけど、お家で二人だけで過ごすクリスマスもきっと …

年賀状は一枚いくら《2019版》寄付金付きは?一枚売りはしてくれる?

  年賀状を用意する季節になりました。最近では年賀状を出す人も枚数も減りつつあるようですが、どうしても出さなければならない相手が何人かいるという人もあるかと思います。 家族とまとめ買いをして …

お年玉をあげる相手と範囲は?金額の決め方はこうするとスムーズ!

スポンサーリンク お正月に真っ先にすることはお年玉の準備というお家もあるかもしれませんね。自分の家や親戚のお宅に集まる習慣がある場合、なくてはならない年中行事のひとつになっている事と思います。 その場 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。