猫のサーフィン

暮らしを豊かにするためのあれこれを書いています。

生活

バレンタインのチョコ以外で本命さんに!プレゼントと価格は?

投稿日:2017年11月14日 更新日:

バレンタインの季節。。。少し気になりだした本命の彼にバレンタインデーに何とかお付き合いの糸口を見つけたいと思っているあなた。

バレンタインだからと言って、チョコレートあげるっていう感じではないとか、本命さんがどうもチョコレートがあまり得意でないことをリサーチ済とか。もし、そうだったら、チョコレート以外にもよいものを探したいですよね?

チョコ以外に気持ちが伝わる本命さんへのバレンタインの贈り物をご紹介しますね。

スポンサーリンク

バレンタインのチョコ以外で本命さんに何がいい?

 

 

男性でチョコレートがあまり好きではないという方や甘い物自体苦手という方はいらっしゃいますね。うちの夫は、甘いものも辛いものも大好きで、どちらでもよろこんでくれたので、苦労しませんでしたが、チョコレートはちょっと・・・という男性はこの時期、結構うんざりしているかもしれませんね。

バレンタインは気持ちの告白がメインですが、やはり、自分の食べたいものを贈られた方が嬉しいに決まっています。もし、本命さんが甘いもの苦手という情報を得ていたら、ここはばっちりと作戦を立てて、ライバルより頭一つ抜けていきましょう。

チョコレート以外でお勧めのものとして、甘くないサブレやラスクはいかがですか?

 

ワインやビールに合うチーズや香辛料を使ったもの、トマトやバジルを練りこんだ生地を焼いたサブレ、ガーリック味のラスクなどおしゃれで美味しくてあなたのチョイスに本命さんも見直しちゃいますよ。甘くてちょっと重たいチョコよりも塩っ気のほうが向いてる彼にぜひセレクトしてあげてください。

他にも、甘くないかりんとうでパッケージの小粋系、高級えびせんべい、あと個人的にはナトリの一度は食べていただきたいシリーズなど(ナトリのチー鱈大好き!)本命さんに合ったものをチョイスしてくださいね。

 

バレンタインにお菓子以外のプレゼントには何がいい?

スポンサーリンク

さて、チョコレート以外の食べ物でいろいろ見てきましたが、どうも本命さんの心を掴むのに食とは別のものがよい気がする。。。という場合、どんなものがよいでしょう。

まだ、お付き合いをしていない男性への贈り物で食べてなくなってしまうもの以外の手元に残ってしまうものはやはり重たく感じられてしまいますよね。かといっていかにも消耗品では、あなたの気持ちは伝わりません。喜ばれて、重過ぎないくて、あなたのセンスの良さに思わず気持ちを動かされてしまうようなそんな贈り物。いくつか選んでみましたので、ご覧ください。

次のような品物事態はとても平凡なのですが、質やセンスの良さで勝負しましょう。

セレクト1 ハンカチ

白かまたは個性的な彼の場合、イメージに合うものを選びましょう。素材は絹か麻、綿ローン(綿の細い糸を使用した織布)を一枚。箱入りにして、メッセージカードを入れましょう。

セレクト2 ボールペン

手に馴染む木製のボディのボールペンはいかがでしょうか。いろいろな木を素材にして、作っている工房があります。→ 工房AKIRA
50種類ほどの天然木から削りだして磨かれ、包容力と温かみを感じる一品となっています。気になった素材の花言葉ならぬ木言葉を調べてみると、花梨・・・唯一の恋ですって!

セレクト3 タオル

白かベージュのグレードの高いフェイスタオルのセット。好みはあると思いますが、麻を使用したパイル仕立てのものが見つかればシャリ感のある素晴らしい使い心地に見直され度がアップ!

さて、いかがでしょうか。気になっている本命さんに初めて上げるバレンタイン。あまり馴れ馴れしい品物を選ぶわけにもいきませんし、かと言って世帯じみた消耗品的なものも初めてのバレンタインにはそぐわないと思います。相手が重く感じてしまいそうだったときのために、気遣いのあるメッセージを添えましょう。あなたの一途で奥ゆかしい正直な気持ちは、きっと本命さんにも届くと思います。

バレンタインのプレゼントの価格は?

このようにして、選んだプレゼントの価格はいったいどれくらいが標準的なのでしょうか。
このような予算に関してのアンケート結果は公には出ていませんが、だいたい3000円~7000円くらいだろうと思われます。

もし、本命さんとの恋が成就してお付き合いがスタートすれば、誕生日やクリスマス、そして記念日など、贈り物の機会も増えて行きます。長続きさせて行くためには、無理のないように楽しむことですよね。

バレンタインチョコ以外本命まとめ

バレンタインの日、日頃気になっている本命の彼にチョコレート以外でどんな贈り物をしたらよいかを考えてきました。チョコレート以外の食べ物でしたら、彼の好みの情報が分かると本命さんの心があなたに向くチャンスがあります。

やはり男性でも女性でもいかに自分のことを考えてくれるかで心が動くきっかけになりますよね?食べ物以外では、日常使えるもので、馴れ馴れしくなく且つグレードの高いもの、そして相手に気を遣わせないあなたのスマートな一言を添えてください。

プレゼントの価格については、5000円前後の無理のない金額で末永いお付き合いに繋がる良いものが選べるとよいですね。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

引越し祝いのお返しの品物は何がよい?どんな熨斗を付ける?金額は?

スポンサーリンク 新居に引っ越されてから、知人や友人、身内の方などから引越し祝いをいただくこともあると思います。新しいおうちへの引越しにわくわくする反面、やらなくてはならない事務手続きや慣れない日常生 …

敬老の日のプレゼントで孫からもらって嬉しいもの!3歳だと?食べ物を添えるなら?

夏休みが終わって9月に入ると、第3日曜日に敬老の日がやってきます。 お子さんが生まれてからおじいちゃん、おばあちゃんになったご両親にとって、敬老の日のプレゼントを3歳に成長した孫からもらったとしたら、 …

鋤のポーズで背中が痛い!のどやお腹が苦しいのは?ポーズのコツを紹介

スポンサーリンク ヨガの鋤のポーズはいろいろな効果があってぜひ取り入れたいポーズですよね? でも、この鋤のポーズをするとき、背中が痛かったり、のどやお腹が苦しかったり、けっこう苦戦していませんか。 実 …

七夕祭り平塚!駐車場はあるの?子連れでいく場合の注意と楽しみ方!

七夕祭りの季節! ちょっと足を延ばして平塚の七夕祭りまで行ってみませんか。 昔から行なわれてきた平塚の七夕祭りの正式名称は今では湘南ひらつか七夕まつりと言うそうですよ。 さて、七夕祭りに出かけるとした …

確定申告!医療費控除で領収書は?改正で変わったこと!通知書の利用

確定申告の季節ですね。 スポンサーリンク 毎年、医療費控除を受ける人は医療機関での支払いの際の領収書を取っておいて提出していると思います。 このほど、医療費控除を受ける手続きの改正でこの領収書の提出が …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。