猫のサーフィン

暮らしを豊かにするためのあれこれを書いています。

生活

バレンタインのチョコ以外で本命さんに!プレゼントと価格は?

投稿日:2017年11月14日 更新日:

バレンタインの季節。。。少し気になりだした本命の彼にバレンタインデーに何とかお付き合いの糸口を見つけたいと思っているあなた。

バレンタインだからと言って、チョコレートあげるっていう感じではないとか、本命さんがどうもチョコレートがあまり得意でないことをリサーチ済とか。もし、そうだったら、チョコレート以外にもよいものを探したいですよね?

チョコ以外に気持ちが伝わる本命さんへのバレンタインの贈り物をご紹介しますね。

スポンサーリンク

バレンタインのチョコ以外で本命さんに何がいい?

 

 

男性でチョコレートがあまり好きではないという方や甘い物自体苦手という方はいらっしゃいますね。うちの夫は、甘いものも辛いものも大好きで、どちらでもよろこんでくれたので、苦労しませんでしたが、チョコレートはちょっと・・・という男性はこの時期、結構うんざりしているかもしれませんね。

バレンタインは気持ちの告白がメインですが、やはり、自分の食べたいものを贈られた方が嬉しいに決まっています。もし、本命さんが甘いもの苦手という情報を得ていたら、ここはばっちりと作戦を立てて、ライバルより頭一つ抜けていきましょう。

チョコレート以外でお勧めのものとして、甘くないサブレやラスクはいかがですか?

 

ワインやビールに合うチーズや香辛料を使ったもの、トマトやバジルを練りこんだ生地を焼いたサブレ、ガーリック味のラスクなどおしゃれで美味しくてあなたのチョイスに本命さんも見直しちゃいますよ。甘くてちょっと重たいチョコよりも塩っ気のほうが向いてる彼にぜひセレクトしてあげてください。

他にも、甘くないかりんとうでパッケージの小粋系、高級えびせんべい、あと個人的にはナトリの一度は食べていただきたいシリーズなど(ナトリのチー鱈大好き!)本命さんに合ったものをチョイスしてくださいね。

 

バレンタインにお菓子以外のプレゼントには何がいい?

スポンサーリンク

さて、チョコレート以外の食べ物でいろいろ見てきましたが、どうも本命さんの心を掴むのに食とは別のものがよい気がする。。。という場合、どんなものがよいでしょう。

まだ、お付き合いをしていない男性への贈り物で食べてなくなってしまうもの以外の手元に残ってしまうものはやはり重たく感じられてしまいますよね。かといっていかにも消耗品では、あなたの気持ちは伝わりません。喜ばれて、重過ぎないくて、あなたのセンスの良さに思わず気持ちを動かされてしまうようなそんな贈り物。いくつか選んでみましたので、ご覧ください。

次のような品物事態はとても平凡なのですが、質やセンスの良さで勝負しましょう。

セレクト1 ハンカチ

白かまたは個性的な彼の場合、イメージに合うものを選びましょう。素材は絹か麻、綿ローン(綿の細い糸を使用した織布)を一枚。箱入りにして、メッセージカードを入れましょう。

セレクト2 ボールペン

手に馴染む木製のボディのボールペンはいかがでしょうか。いろいろな木を素材にして、作っている工房があります。→ 工房AKIRA
50種類ほどの天然木から削りだして磨かれ、包容力と温かみを感じる一品となっています。気になった素材の花言葉ならぬ木言葉を調べてみると、花梨・・・唯一の恋ですって!

セレクト3 タオル

白かベージュのグレードの高いフェイスタオルのセット。好みはあると思いますが、麻を使用したパイル仕立てのものが見つかればシャリ感のある素晴らしい使い心地に見直され度がアップ!

さて、いかがでしょうか。気になっている本命さんに初めて上げるバレンタイン。あまり馴れ馴れしい品物を選ぶわけにもいきませんし、かと言って世帯じみた消耗品的なものも初めてのバレンタインにはそぐわないと思います。相手が重く感じてしまいそうだったときのために、気遣いのあるメッセージを添えましょう。あなたの一途で奥ゆかしい正直な気持ちは、きっと本命さんにも届くと思います。

バレンタインのプレゼントの価格は?

このようにして、選んだプレゼントの価格はいったいどれくらいが標準的なのでしょうか。
このような予算に関してのアンケート結果は公には出ていませんが、だいたい3000円~7000円くらいだろうと思われます。

もし、本命さんとの恋が成就してお付き合いがスタートすれば、誕生日やクリスマス、そして記念日など、贈り物の機会も増えて行きます。長続きさせて行くためには、無理のないように楽しむことですよね。

バレンタインチョコ以外本命まとめ

バレンタインの日、日頃気になっている本命の彼にチョコレート以外でどんな贈り物をしたらよいかを考えてきました。チョコレート以外の食べ物でしたら、彼の好みの情報が分かると本命さんの心があなたに向くチャンスがあります。

やはり男性でも女性でもいかに自分のことを考えてくれるかで心が動くきっかけになりますよね?食べ物以外では、日常使えるもので、馴れ馴れしくなく且つグレードの高いもの、そして相手に気を遣わせないあなたのスマートな一言を添えてください。

プレゼントの価格については、5000円前後の無理のない金額で末永いお付き合いに繋がる良いものが選べるとよいですね。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

浴衣の着方がわからない!簡単できれいに仕上がる小物とコツは?

初夏、花火大会や夏祭りの季節ですね。 夏らしいイベントが多くなってくるとお友達同士で浴衣を着て出かけたくなりますよね。 浴衣は用意したけれど、着方がいまいちよくわからなくて悩んでいる女子もいるかもしれ …

入学準備で鉛筆に名前は自分で書く?シールやスタンプ、名入れ鉛筆も!

スポンサーリンク 年が明けて入学説明会も始まる季節、学校からの入学準備の一覧をみると、揃えたものにそれそれ名前を入れるように指示されていることと思います。自分の持ち物に名前を入れて管理する第一歩になる …

成人式で化粧するのに肌荒れで!乾燥やニキビとニキビ跡の改善策は?

スポンサーリンク 生涯で一度きりの成人の日。大人としての心構えと、今まで育ててくれた保護者の方への感謝の気持ちでこの日を迎える新成人の方々。 成人の日、おめでとうございます。 地元の成人式に出席される …

お雛様の収納のダンボールはNG?カビが生える?代りに使えるものは?

スポンサーリンク 立春を過ぎると、そろそろお雛様を飾る季節を迎えますね。毎年、お雛様を出したり仕舞ったりする 立春を過ぎると、そろそろお雛様を飾る季節を迎えますね。毎年、お雛様を出したり仕舞ったりする …

母の日の花の選び方!ギフトのおすすめは?挑戦!プレゼントを作るとしたら?

もうすぐ母の日ですね。 スポンサーリンク 日頃の感謝を込めて、今年もお母さんにお花を贈ろうと考えている方も多いと思います。今回は母の日のお花の選び方やギフトのおすすめについてお伝えしますね。 少し時間 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。