春も近くなると転勤や進学などに伴う引越しシーズンもたけなわとなります。
引越し屋さんの手配はもうお済ですか?荷物を運んでくれるのは引越し業者の人ですが、運ぶものによっては当日までに準備の必要なものがあります。
その中でも冷蔵庫は細かい段取りが必要になります。引越しの際の冷蔵庫の中身の処分や調味料についてご紹介しますね。
引越しで冷蔵庫の中身は?
冷蔵庫の中に入っている食品は主に生ものや加工品、飲み物、調味料、冷凍食品ですが、冷蔵庫を運ぶには電源を切りますので、中身は出さなくてはいけません。
引越しが決まったら前日までに食べきり、使いきりを目指しましょう。あとは食材を知人に上げたり、お友達を集めて冷蔵庫の残りの食材で引越しパーティーを開いたりしてみるのもよいかもしれません。
そしていよいよ冷蔵庫に食べ物がなくなってきたら、常温保存の食品や外食で乗り切りましょう。
引越しで冷蔵庫の中身は処分するしかないの?
冷蔵庫の電源は引越し前日の夜には落しておかなくてはなりません。これは冷蔵庫に残っている水をあらかじめ抜いておくことが目的です。電源が入った状態でしたら、霜や氷の状態であるのが電源を抜いてしまうと庫内の温度が上がり解けて水になってしまいます。そのため引越し時に冷蔵庫を傾けることで水漏れを起こしてしまい、他の荷物を濡らしてしまうことがあります。
大型冷蔵庫の場合・・・ほとんどの場合、自動霜取り機能が付いているので、自動で霜取りをした時の水は冷蔵庫底面の蒸発皿で蒸発される仕組みになっていますが、この蒸発皿に水が残っている場合があるのでその水を抜きます。蒸発皿は冷蔵庫の後ろ側の底部にあることが多く、蒸発皿が取り出せないものもあり、その場合冷蔵庫を傾けて水を出さなくてはならないので、引越し業者に相談しておきましょう。
霜以外では製氷機の氷の処分を行ないます。自動製氷を停止して製氷皿や製氷ボックスの氷や給水タンクの水を捨てます。自動製氷の停止は必ず電源を切る前に行なってください。
自動霜取り機能があっても湿度が高いときやドアの開閉の多い時には霜が付きやすくなります。電源を落すことで多少の水が外に出てくるかもしれませんので、前面ドアの下の床部などに雑巾やいらないタオルなどを敷いて置きましょう。
小型冷蔵庫の場合・・・自動霜とり機能が付いていない場合があります。引越し時に霜が沢山付いている場合もあるので忘れずに霜取りをしてください。霜取りモードが付いていればスイッチをオンにし、付いてなければ電源を落すことで、霜が解けていきます。霜が解けかけてきたら木製かプラスティック製のへらなどで霜をこそげ落して捨てます。
製氷皿の氷も忘れずに捨てて置きます。
そして、引越し先での冷蔵庫の使用開始ですが、すぐに電源を入れて使うことが出来ない場合があります。冷蔵庫を真横にして運んだ場合、冷蔵庫のコンプレッサー内の潤滑油が別のところへ流れ込んでしまい、コンプレッサー内がオイル不足になってコンプレッサーに負担がかかってしまうそうです。
冷蔵庫は普通、引越し業者のトラックの中では縦に置いて運んでますが車と室内の往復は横にして運びます。ですので、大事をとって2~3時間くらい経ってから電源を入れてもよいでしょう。(長時間真横の状態で運んだ場合は、半日は電源を入れないほうがよいようです。)電源を入れてから冷蔵庫内が冷えるのに2~3時間かかります。
このようにしてみると、電源を抜いてから新しい家で使えるまでの間、冷蔵庫に食べ物を入れることは出来ません。前夜から電源を抜いて引越しが半日のところでも丸1日、遠方ですとまるまる2日は使えないでしょう。もし、前日までに冷蔵・冷凍品を食べきれない場合は処分するようになります。
ただ、どうしても諦められない場合(頂いたものですごく高い食品などがあるとか)冷蔵品・冷凍品をそのままの状態で送ることが出来る宅配サービスが利用できます。(ヤマト運輸ですと最大3日先までお届け日を指定できるそうです。)
また、あまり遠方の引越しではない場合は、クーラーボックスに保冷剤や氷を入れて運ぶ方法もありますが、季節や気温、人手などを考えて選択してみてください。
引越しで冷蔵庫の調味料を持っていくには?
では冷蔵庫に入っている調味料まで処分しなくてはならないでしょうか?調味料は購入した時には常温だったものが多いので、蓋をきっちり閉めてビンなどは倒れないようにダンボールに入れ、中に緩衝材を詰めて運ぶことが出来ます。
引越し車とは別に車で移動するのでしたら自分で持って行ってもよいですね。引越し車に乗せる場合は割れ物注意の但し書きをしておきましょう。
これらも前日電源を落した時に冷蔵庫からとり出し、水滴をふき取ってから梱包しましょうね。また、あまり使ってなくて賞味期限の切れた調味料があったら、この際さっぱり捨てましょう。
引越しで冷蔵庫の中身まとめ
春の引越しシーズン。引越し業者に依頼するにしても自分でやらなくてはいけないことがあります。一番面倒なのは冷蔵庫かもしれませんね。冷蔵庫の引越しで大事なことは、前日までに電源を落して水抜きをしておかなくてはならないことです。
霜取り機能のある冷蔵庫は蒸発皿の中の水分を取ること、自動霜摂りでない場合は電源を切るなどして霜を解かして取り除かなくてはなりません。製氷機の氷や給水タンクの水を捨てるのを忘れずに。
冷蔵庫は引越し先で電源を入れて使えるまで、時間がかかります。冷蔵庫の中の食品はなるべく引越し前に食べきるようにしましょう。調味料は古いものは処分し、持って行くものは容器の水分をふき取り、蓋をきっちり閉めて運びましょう。しっかりと対策してトラブルなく引越しを終えて新生活をスタートさせてくださいね。