猫のサーフィン

暮らしを豊かにするためのあれこれを書いています。

生活

洗濯物!夏に臭い原因は?干し方に鍵がある?洗い方の工夫は?

投稿日:

洗濯物が夏に臭くなって困っていませんか?

洗濯物が臭くなる原因はいくつかありますが、その中で干し方と洗い方についてお伝えしたいと思います。

せっかくの夏の日差しで洗濯物もすっきり乾く良い季節なのにタオルやシャツが臭ってしまっていたらがっかりですよね?洗濯物が臭う原因と対策を知って、気持ちのいい夏を過したいですね。

スポンサーリンク

洗濯物!夏に臭い原因は何?

洗濯物が夏に臭ってしまう原因は夏という季節による気温と湿度が密接に関係しています。

まずは洗濯する衣類やタオルなどは普段の季節よりも汗や雑菌が繁殖しやすい状況にあります。

たとえば、下着のシャツは夏の暑さで普段より汗をかいていますから汚れが多いと言えますよね。そして、汗をかくことでその汗と汗に含まれる皮脂をえさとしている皮膚の表面に住む雑菌である皮膚常在菌が増えてしまいます。

皮膚常在菌は高温多湿の環境で最も繁殖力を発揮します。本来、皮膚常在菌とは外部からの細菌から皮膚を保護する役割があるのですが、過剰に増えることで不快な臭いの元になってしまうのです。そして、時間が経てば経つほど、雑菌は繁殖をし続け、洗剤では取り除けないほどになってしまうのです。

洗濯物が臭い場合の干し方は?

洗濯物が臭い場合、干し方にはどんな注意をしたらよいでしょうか。

基本的に洗濯物は乾燥した状態ですばやく乾かすことが理想的ですので、乾燥していて風がある状態、日差しがしっかりあることなどがよく乾く条件になります。

干す時には、洗濯物同士が密着しないようにある程度間隔をあけ、時間によって洗濯物の位置を変えることで均等に日差しや風が当たるようにしましょう。

干す時間ですが、夏は夜明けも早いので午前中9時くらいには外に干し始めましょう。

ただ、取り込むのは15時ぐらいが最適です。軽くはたいて(虫などを一緒に取り込まないように)そのまま部屋の中でしばらく干し、その後、夕方くらいに取り込みます。

部屋干しするスペースがあればそのまま朝まで干してもオーケーですが、場所によって室内の料理の臭いなどが付いてしまう可能性がある場合は取り込んで収納した方が良いですね。

夏の場合、晴れて昼間の気温が高い日の夜は気温がガクッと下がり、飽和水蒸気量が下がるため、湿度が上がります。湿度が上がると洗濯物が湿ってきますので、その前に部屋の中に取り込むのが理想になります。

スポンサーリンク

洗濯物の洗い方の工夫は?

洗濯物の洗い方の工夫で洗濯物が臭くなることを防ぐことは出来るでしょうか。

まず、洗濯物が臭くなる理由には汗や汚れをそのままにしておくことで雑菌が増えてしまうというのがあります。

雑菌は気温や湿度が高いと特に増えやすいという傾向にありため、夏はその条件にぴったりとはまってしまうことになります。

洗剤には汚れを分解して取り去る作用を持つものも出ていますが、100倍にも増えてしまった雑菌をすべて取り去ることは難しいようです。

これを防ぐためには汚れたシャツや濡れたタオルをそのままにしない、洗濯まで長く放置しないということが大切になってきます。

また、使ったタオルを濡れたまま洗濯カゴに入れてしまうのも湿気を持ったまま風通しの悪い状態となり、臭くなる原因になりますので、濡れたタオルは洗うまでの間タオル掛けなどに干しておくと良いでしょう。

そして、夏の季節は夜に洗濯をするというのも一つの方法になります。我が家で最近試しているやり方ですが、もともと朝にしか洗濯はしなかったのを夏の季節には、下着など肌に近いものだけ夜に洗濯するようにしています。

そのためには家族になるべく早くお風呂に入ってもらうなどの協力が要りますが、夏は汗を早く流したいと思うみたいでわりと皆応じてくれました。

その洗濯のときに使ったタオルも一緒に洗ってしまうと、濡れたタオルを洗濯するまで干しておかなくても済みます。

雑菌の繁殖しやすい洗濯物やタオルはその日のうちに洗濯してしまうことで臭くなる可能性はだいぶ低くなります。

夏は薄着になりますから、洗濯も比較的楽になります。夜に一回の洗濯でその日の汚れをその日に取るやり方を試してみませんか。

それほど、汗による雑菌の繁殖の影響のないものはいつもどおり朝に洗濯していますが、洗濯量も少なくなった分楽ですし、何よりも汗臭い?洗濯物を次の日まで持ち越さないストレスになさが気に入っています。

まとめ

夏に洗濯物が臭くなる原因と解決法についてお伝えしましたがいかがでしたでしょうか。今回お伝えしたのは衣類やタオルに着いた汗や汚れが原因の臭いについての対処法でした。
洗濯物を干す時は風が通りやすいように工夫したり、湿度が上がらないうちに取り込むことや、雑菌が増える好条件に洗濯物を置かないこと、一度着いてしまった臭いを取り去るにはスピードが第一であることなどを挙げさせていただきました。
個々の家庭で出来ることと出来ないことがあると思いますが、できる範囲で実行してみていただけたらと思います。

近いうちに、一度雑菌で臭いが着いてしまった洗濯物の再生法をアップしたいと思いますので、ぜひご覧下さい。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

お雛様の処分の方法は?供養の仕方と施設へ寄付をする場合は?

スポンサーリンク ご両親やご祖父母様に買っていただいたお雛様。。。今では、もう飾らなくなってしまったり、お嬢様の分を飾ったりしていて、処分しようか迷っていらっしゃる方も多いと思います。 飾りたくても住 …

ホワイトデーで食事は脈あり?お返しにお菓子は?本命のプレゼントは? 

スポンサーリンク バレンタインから1ヶ月経ち皆さんの恋の行方はどの辺をさまよっていますでしょうか? バレンタインでチョコレートをもらって告白された男性があなたの気持ちに応えたいと思ったときにどんな行動 …

平塚花菜ガーデンのバラの見頃は?開花状況とローズフェスティバルについて

夏も終わりに近づくと、そろそろ秋のお出かけの計画を立てようとしている人もいますよね。 私は毎年、平塚の花菜ガーデンのバラの見頃はいつぐらいかなと気になったりします。 その年の天気や気温によっても開花状 …

小学校の運動会の場所取り!赤ちゃんがいて無理!しないという選択

運動会の季節がやってきました。 初めて迎える運動会、お子さんもとても楽しみにしているのではないでしょうか。 スポンサーリンク 小学校の運動会で下に生まれた赤ちゃんがいる場合、校庭の場所取りなどは家族の …

洗剤の種類を減らす!お風呂とトイレは液体石鹸で!精油でアレンジ!

スポンサーリンク 洗剤の種類を減らしたい! お風呂の洗剤とトイレの洗剤って似てるけど。。。と思いながらも、別々にストックを買って詰め替えていました。 そんな日常から、液体石けんに出会って私のしたことは …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。