猫のサーフィン

暮らしを豊かにするためのあれこれを書いています。

生活

手作りで父の日にプレゼント!娘からもらって嬉しいもののおすすめは?

投稿日:

母の日が過ぎると翌月には父の日を迎えます。
手作りで父の日にプレゼントを用意したいと思いませんか。

父の日にお父さんが娘からもらって嬉しい手作りの贈り物をご紹介します。
手作りのプレゼントにどんなものがいいか考えてしまいますよね。
ちなみにうちも娘ですので、夫にもリサーチしましたよ。

スポンサーリンク

手作りで父の日にプレゼント!

手作りで父の日にプレゼントしたいと考えている方、お父さんに喜ばれる物をあげたいけれどどんなものがいいか悩んでいませんか。
一家の大黒柱のお父さんには普段からどれだけ感謝しても足りないくらいですよね。いつも家族のために一生懸命働いてくれているお父さんへのありがとうを込めて、あなたの時間を使って手作りのものをプレゼントしてあげたら、とても喜ばれると思いますよ。

普段は照れくさくてなかなかありがとうの言葉を口にすることは出来ないかもしれませんが、ぜひ、この機会に今までの分まで思いを伝えてしまいましょう。お父さんは小さかったあなたを育て上げ、今は大人になった姿を見て一安心はしていますが、やはり子育て時代の頃を懐かしく思い出すこともあると思います。小さかったあなたが作ってくれたいびつな形のクッキーをお父さんは美味しそうに食べてくれましたよね?
子どもだったあなたもお父さんが喜んで食べてくれたのが嬉しかったはず。

学校で作った工作もお父さんに上げるなんて言われたら喜んで部屋に飾ったりしてませんでしたか。そして、もし最近お父さんに何か作ってあげることもしてないと感じていたら、ぜひ父の日にはお父さんのためだけの何か作ってあげてください。

父の日に娘からもらって嬉しい手作りのものは?

そして、お父さんはあなたが手作りしてくれるものの中でも、ケーキやお菓子を作ってもらうのがかなり嬉しいみたいですよ。
手作りのケーキやお菓子は手が込んでいますし、華やかで贅沢なものです。そんなものを娘が材料を買い揃えて一から自分のためだけに時間を割いて作ってくれるという、これほどの特別感はなかなかありませんよね。今年の父の日に手作りのプレゼントを考えている方はぜひ、甘~いケーキやお菓子に挑戦してみてください。

お菓子作りの好きな女子のなかにはすでに毎年の父の日にケーキやお菓子を作ってプレゼントしている人もいます。毎年作っていると、何を作ろうかと迷うことはあっても何をあげようかと迷うことはないし、だんだん技術も上がってきて道具も揃いプロのようなサプライズをしたりでお父さんも大喜びだそう。。。まあそこまで行かなくても中に入れる材料や洋酒をお父さんの好きなものにアレンジしたりするだけでも、素敵なおもてなしになります。

以前にお菓子メーカーのアンケートでお父さんがバレンタインチョコをもらいたい相手というのが自分の妻のパーセンテージを抜かして娘からがダントツ一位になっていましたが、(それも手作りがよいそうです。)そこから考えても父の日も然りという感じですね。

スポンサーリンク

父の日に手作りしてあげるケーキやお菓子のおすすめは?

さて、お父さんに手作りでプレゼントするおすすめのケーキやお菓子はどんなものでしょうか。
チョコレート好きなお父さんにはチョコタルトやチョコムース、チョコパイなどがおすすめです。
パウンドケーキなども洋酒をたっぷり使ったり、好みのドライフルーツを入れたりすると日持ちもして長く楽しめる一品になります。

あとはケーキなどとは違いますが、チョコレートパフェも楽しいアイデアです。家族の分も作って一緒に食べてもよいですよね。
あまり知られてはいませんが、父の日には黄色のバラを贈るそうで、お菓子を作る時に黄色を意識してみてもよいかもしれません。黄色いマンゴーやレモンを使ったババロアやゼリーもさっぱりしていて季節的にもおすすめですよ。

そして、和菓子好きのお父さんでしたら、大福や牡丹餅などはいかがでしょう。あんこも自家製で作れば最強の出来上がりになることと思います。

ちなみにうちの夫が娘に作ってもらうとしたら、フィナンシェなどの焼き菓子がいいと言ってました。外側の食感と形の食べやすさ、そしてなによりも焦がしバターの風味がたまらないそうで一人で部屋でゆっくり食べてみたいそうです。(注:高カロリーですよ。家族にも少し上げましょうね~。)

 

まとめ

今回は父の日の手作りプレゼントについてご紹介しました。娘から手作りで父の日にプレゼントをするなら、ケーキやお菓子を作ってみませんか。娘が自分のために時間を割いて手作りのデザートを作ってくれるのは、お父さんにとってとても嬉しいことのようです。普段からどんなお菓子が好きかどうかもリサーチしておくといいですね。

お父さんの好きなものを材料にしてアレンジすれば最高のオンリーワンのプレゼントになりますよ。父の日のイメージカラーの黄色を使ったり、目先を変えて和菓子を作ってみたりで、お父さんを喜ばせてあげてくださいね。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

入学準備で鉛筆に名前は自分で書く?シールやスタンプ、名入れ鉛筆も!

スポンサーリンク 年が明けて入学説明会も始まる季節、学校からの入学準備の一覧をみると、揃えたものにそれそれ名前を入れるように指示されていることと思います。自分の持ち物に名前を入れて管理する第一歩になる …

クリスマスツリーの星の名前は?オーナメントの意味と素敵な飾り方!

12月に入ると、世間は急にあわただしくなります。今でも思い出すのは生前の両親と住んでいた家の居間の風景です。その頃の家は機密性もそれほど高くなくて、テレビを見ながら私はストーヴのそばにかじりついていま …

10連休の過ごし方で子連れの場合は?旅行と家で過ごすおすすめは?

スポンサーリンク 皇太子さまの天皇即位に伴って、今年のゴールデンウィークを10連休にすることが閣議決定しました。10連休のお休みが取れるご家庭ではすでに予定を立てている方もいることと思います。 まだ何 …

おみくじの内容が悪いとショック!どういう意味なの?枝に結ぶのは?

スポンサーリンク 神社でおみくじを引いてその内容がすごく悪かったらどんな気持ちですか?ショックですよね?おみくじを引いたときに一番気にしてしまうのが吉や凶だと思います。 でも、本当はおみくじの別のとこ …

新社会人の一人暮らしで必要なものは?一目でわかる家具や家電、日用品!

スポンサーリンク 新社会人皆さん、新たな住まいは見つかりましたか?それに伴う手続きも進めていますか?やらなくてはならないことが多くて大変でしょうけれど、最初が肝心ですので、手順よくやっていきましょうね …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
S