猫のサーフィン

暮らしを豊かにするためのあれこれを書いています。

生活

花粉症のメガネは子どもにも効果があるの?度付きメガネって?

投稿日:

花粉症の季節になると、何といっても目のかゆさに我慢できませーん!という人いますよね?我が家の夫もこれでもかって言うくらい目をひたすら擦っています。彼はどうも花粉の時期は目のかゆみが一番つらいらしいです。大人でさえ、我慢できないほどの目のかゆみですから、子どもたちが耐え切れないとしたら当たり前ですよね?あんなに擦ったら眼球に傷がついてしまうと、親も気が気ではないと思います。そこで、最近ねっとでもよく見かける花粉症用のメガネですが、効果はあるのでしょうか。そして、子どもにはどうなのでしょうか。

スポンサーリンク

花粉症のメガネは子どもにもOK?

子ども達といえば、花粉の季節だろうが、外で遊びまわりたいですよね?えっ、外なんか行かないでゲームしてるって?花粉の季節はそのほうがいいかもしれないですねー。本当につらいですから。そうは言っても、大人よりは外を出歩いたり、体育の授業などで屋外での活動が多い子どもたち。。。少しでも花粉のつらさを軽減出来る方法として、花粉用のメガネがあります。
花粉症の時期に目がかゆくなる理由は、花粉が飛んできて、それが目に入ると目の粘膜内にある肥満細胞(膨らんで見えるのでそう呼ばれている)にくっつき、反応してヒスタミンというものを出します。そのヒスタミンが血管を刺激すると目が充血し、知覚神経を刺激すると、目がかゆくなったり、涙が出たりします。このような症状を緩和するためには花粉を目に触れさせないことが大事なので、メガネで花粉を防ぐことが効果的になるのです。
市販されている花粉症用のメガネは見た目は普通のメガネのようですが、メガネのふちの内側にカバーが付いていて、メガネと顔の間のすき間に密着して花粉が入ってこない仕組みになっています。このタイプのメガネはサイズが幼児用から大人サイズまであり、選べるようになっていますので、お子さんもお店で試しに装着してみるとよいでしょう。

花粉症のメガネの効果はどれくらい?

さて、この花粉症用のメガネはどれくらいの効果があるのでしょうか。花粉症メガネはいくつかのメーカーから販売されていますが、そのうちの一つの有名ブランドのHPに花粉カット率98%とありました。これはなかなかのものですね。花粉というのは頭上から飛散してくるため、メガネフレームの上部に付いたカバーが威力を発揮するらしいです。花粉以外にも黄砂やPM2.5の目への付着も防ぐことが出来ます。
使用している方のレビューをみると、目のかゆみが軽減したという声が多かったので、花粉症時期に目のかゆみのあるお子さんには試してあげるとよいかもしれません。
メーカーによって鼻パッドがズレ難い素材を使っていたり、アームの長さの調整が自分で出来るなどフィット感を追求しているものが出ています。花粉症の発症は年齢が低いほど重症化しやすいと言われています。発症年齢を遅らせるという予防的な考えから、花粉の飛ぶ季節に外出を控えたり、マスクやメガネで花粉を防ぐなどを行なう傾向が家庭でも増えてくるのではないでしょうか。

 

 

花粉症のメガネに度付きはある?

日本人は近視の人が多い国民です。コンタクトレンズを使用している人はそのまま花粉症メガネをつけることが出来ますが、メガネをかけている人やコンタクトレンズを使用していないお子さんには使えませんので、その場合は度付きのものを使うことになります。度付きのものはレンズの分だけ高くなります。メガネの上からかけるオーバーグラスというものもありますが、購入して使った人たちの感想がいまいちでした。日本人の顔の形状に合わせて作っているようですが、ワンサイズでフィット感を出すのは難しいようです。
度付きレンズにする場合は、メガネの度数が必要になります。店舗で購入する場合は、そこで調べてもらえますし、ネットで購入する場合は、持っているメガネの購入時や眼科の処方箋のデータからわかります。

まとめ

花粉症の季節の目のかゆさといったら、よく目を取り出して洗いたいくらいつらいなどとも言いますよね。目のかゆみを軽くするためには少しでも目に花粉が入るのを防ぐことが大事です。そのためには花粉よけのフードの付いているメガネはそれなりに効果があるようですので、試してみてはいかがでしょうか。花粉症用メガネには度付きのものもあります。コンタクトレンズを使用しない方やお子さんはメガネの度数が分かれば、度付きのものが簡単に作れます。花粉症は発症年齢が低いほど、症状が悪化しやすいとのことですので、花粉の時期には花粉にあまり触れないようにしたほうがよいでしょう。

 

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

成人式に化粧するにも肌荒れで!保湿とアトピー対策のポイント!

成人式の日を迎える新成人の皆さん、おめでとうございます。 誰もが大人になるときに通過する節目のときですが、気持ちよくその日を迎えたいものですよね。 成人式に出席される方、地元や出身校の同窓会に行かれる …

ホワイトデーのお返しにがっかり!くれない彼氏も?忘れるとかマジ?

スポンサーリンク バレンタインに彼氏にチョコを上げて一ヶ月が経ち、そろそろホワイトデーの予定とかの打診があってもいい頃だなーと思っているあなた。 彼氏へのチョコレートはけっこう気合を入れて選んだし、あ …

お墓参りでお線香の意味は?向きはどうする?帰りには消していく?

お盆になると帰省してお墓参りをされる方もいらっしゃると思います。 お墓参りではお線香を持っていって焚きますよね。このお線香にはどういった意味があるのでしょうか。 また、皆さんはお線香をどんな向きで置い …

里帰り出産しない理由とメリットは?生まれる前にこんな準備をしておこう!

スポンサーリンク 妊娠してから里帰り出産について考え始めた方もいるかもしれません。 なんとなく実家に帰って出産してしばらくお世話になるのが普通と思っている人も多いですよね。でも、色々な理由から最近は里 …

ゴールデンウィークの旅行!子連れで楽しめるのは?近場でおすすめ!関東編

春めいてくると気になるのはゴールデンウィーク! 旅行の計画を子連れで予定している場合、楽しめるのはどんな企画でしょうか。 また、子連れならではの注意点もいくつかあります。 スポンサーリンク 近場ではど …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。