猫のサーフィン

暮らしを豊かにするためのあれこれを書いています。

生活

横浜のイルミネーション!クリスマスのデートコースのおすすめは?

投稿日:

晩秋から冬にかけて横浜のイルミネーションを見に出かけませんか。

横浜ではみなとみらいなどクリスマスの前からイルミネーションを始めているところがいくつかあります。

イルミネーションはロマンティックな気分にひたれますから、デートコースにぜひ入れたいですよね。

横浜のクリスマスイルミネーションのおすすめなど、皆さんにお伝えしていきますね。

スポンサーリンク

横浜のイルミネーション!クリスマスの時期のライトアップは?

 

クリスマスの季節、横浜でイルミネーションを見ながら、デートをしようと計画を立てている人もいるのではないでしょうか。

 

クリスマスのイルミネーションに関しては、11月に入ると早々に飾り付けや電球の点灯を始める施設があります。

 

もしお目当てがある場合は開始時期などを調べてから出かけるとよいでしょう。

 

クリスマスツリーは季節になるといたるところにありますが、横浜駅近くとみなとみらいで見れるところをいくつかピックアップしておきますね。

 

 

横浜駅付近

横浜スカイビル 2階 はまテラス
最近クリスマスイルミネーションを始めたたエリアです。横浜駅から近いので、ちょっと覗いてみてもよいですね。

 

横浜ベイクウォーター 3階 メイン広場
毎年決まったテーマの飾り付けがされますが、メイン広場の吹き抜けは屋外になりますので、開放感があり、夕闇迫った夜景が海面で増幅されておしゃれな空間を演出してくれます。

クリスマスイベントは点灯式やワークショップなどがありますので、ホームページなどで確認してから行ってみるとよいですよ。

 

みなとみらい地区
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル ロビー
シャンパンゴールド系の豪華で大人っぽい6mのツリーがロビーに飾られます。ツリーをライトアップするカラーが時間で変化し、幻想的なひとときが過ごせます。
メインのイブにはロビーコンサートが開催される時がありますので、お目当ての方は調べてからお出かけください。

 

クイーンズスクエア横浜
屋内最大級の大きさ(高さ13m)のクリスマスツリー。
毎年決まったテーマのクリスマスツリーが登場します。ここのツリーの見どころは、1日数回のショータイムで音楽に乗せて光のショーが堪能できます。

 

横浜ロイヤルパークホテル ロビー
ランドマークタワー内のホテルのロビーで、クリスマスにはロビーでコンサートが開かれることもあります。展望台へいく合間にも行きやすいですね。

 

ランドマークプラザ 1階
こちらはランドマークプラザ内の吹き抜け部分に設置される約8mの高さのクリスマスツリーです。毎年違ったテーマで飾り付けが行なわれ、点灯式には有名人の参加もあるので、調べてからお出かけくださいね。

 

アメリカ山公園
みなとみらい線元町・中華街駅から歩いてすぐの公園のクリスマスツリーです。

横浜のイルミネーションを見ながらのデートコースと言ったら?

 

スポンサーリンク

横浜でイルミネーションを盛り込んだデートコースと言えば、やはりみなとみらいがおすすめです。

 

イルミネーションは夜ですから、デートの締めくくりのディナーをイルミネーションの見えるところを予約するか、食事の後でイルミネーションの見えるところに移動するかあらかじめ決めておくとよいですね。

 

最後の場所を決めてから他の行きたいところをピックアップして線で結んでいけばその日のデートコースは出来上がりますよ。

 

まずはお互いの行きたいところを出し合ってから。

 

彼女のためにデートの段取りをするのでしたら、彼女が行ったことがあるところをあらかじめ聞いておくのもよいですね。

 

参考コース1
山下公園→中華街(ランチ)→元町(ウインドーショッピング)→港の見える公園→赤レンガ倉庫→夕方ランドマークタワー辺りへ(夕食、イルミネーションや夜景を楽しむ)

 

休日の山下公園はお天気よければ大道芸を披露している人がいます。

けっこう技術が高くて見ごたえがありますよ。

 

そして、ランドマークタワーの最上階近いレストランからの夜景は幻想的で素晴らしいです。

 

また、地上に近い階で見る都会的な夜景はおしゃれなカフェで彼女と向き合うには最適です。

 

 

参考コース2
横浜コスモワールドでアトラクションを楽しむ→クイーンズスクエア(昼食)→山下公園~元町散策(ウインドウショッピング・お茶)→赤レンガ倉庫(ディナー、イルミネーション)→大桟橋で夜景

 

コスモワールドのアトラクションで一番人気のあるのは大観覧車「コスモクロック21」直径が100メートルあり、今やすっかり横浜のシンボルとなりました。

 

みなとみらいの夜景も大観覧車が目印になっています。

 

そして、新しいアトラクション、VRビークルはもうお試しになりましたか?

ヘッド・マウント・ディスプレイを装着して、仮想の激流くだりを体験するアトラクションです。

彼女がオーケーだったら挑戦してみてもいいかもです。

 

上記のコースに最後を山下公園から出発するクルージングを選択するのもおすすめです。

食事のついたディナークルージングもありますよ。

 

横浜のイルミネーション!クリスマス時期のデートのおすすめは?

 

クリスマス時期のイルミネーションは、たとえば全国各地で電球などをものすごい数を照らした行楽施設として成り立っているところは有料の遊園地のようなところです。

 

横浜のみなとみらいはそれぞれの商業施設がクリスマスの飾りつけとして点灯しているので、有料のところのように電球何十万個とかではないのですが、みなとみらいにはもともと素晴らしい夜景がありますよね。

 

この夜景がクリスマス時期にイルミネーションと合わさって格段にレベルアップするのです。

 

そして、海面が鏡のように光を映しだして揺れる様子はロマンティックそのものです。

 

みなとみらいの夜景スポットは場所柄さえぎるものが少ないため沢山あります。

 

辺りが暗くなったらコスモワールドの観覧車を探してみれば目印になります。

 

そして、海のそばで見れたら美しさも倍に!ぜひ試してみて下さい。

まとめ

横浜のクリスマス時期のイルミネーション、とりわけデートコースにぴったりなスポットを取り上げてみましたが、いかがでしたか。デートコースはみなとみらいがプレイスポットや食事など面で回りやすいと思います。そして何よりも夜景がきれい!クリスマスのイルミネーションとの相乗効果で気持ちもあがります。最後に夜景を見る場所を決めたら、二人の行きたいところを線で結べばデートコースの出来上がりです。楽しんできてくださいね。

スポンサーリンク

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

メルカリで本を売る時の価格設定とバーコードの参考価格の注意点について

スポンサーリンク メルカリでこれから本を売ろうと思っている人もいますよね? 価格設定について悩んでいませんか。高すぎて売れなくてもいやだし、安すぎて損なのもちょっと。。。メルカリで本を売る場合は、バー …

手作りで敬老の日にプレゼント!中学生だったら?食べ物もおすすめ!

9月の第3週は敬老の日ですね。 今年はお祝いに何を贈ろうか決まりましたか? 手作りで敬老の日にプレゼントを贈るのもよいものですよ。中学生ですとどんなものを手作り出来るでしょうか。 食べ物を作って贈ると …

友チョコのお返しで幼稚園の場合いつ渡す?クッキーなどが多い?

スポンサーリンク 今や幼稚園でもバレンタインデーにお子さんがチョコレートなどをもらったりするようになりましたね。 どんどん低年齢化している感じがしますが、お子さんたちもお母様と一緒にチョコを作ったり、 …

母の日のメッセージ お義母さんへ初めての贈り物!添える言葉と文例

結婚して初めて迎える母の日。 お義母さんへプレゼントは決まりましたか。プレゼントも大事ですが、それに添える言葉もけっこう悩みますよね。母の日に直接贈り物を持って行ければよいですが、遠方だったり、日にち …

お雛様の処分の方法は?供養の仕方と施設へ寄付をする場合は?

スポンサーリンク ご両親やご祖父母様に買っていただいたお雛様。。。今では、もう飾らなくなってしまったり、お嬢様の分を飾ったりしていて、処分しようか迷っていらっしゃる方も多いと思います。 飾りたくても住 …

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。