神奈川県平塚市寺田縄にあるJAの農産物の直売所、あさつゆ広場に行ってきました。
地元の採れたて野菜が手に入るのと、とにかく、種類が豊富なところが本当に贅沢なマルシェなんです。
野菜のほかにも生産者の方が採れた農産物で作ったピクルスやジャム、味噌、お菓子なども売っていて自給自足を目の当たりに見る感じ。。。
その上、切り花まであるのです。100台ほどの駐車場も土日は停められないほど大盛況だそうです。
店内には、農産物を出荷している生産者さんが青い帽子をかぶっていらっしゃるので、野菜などの美味しい食べ方など教えてもらえますよ。
旬の野菜の種類の多さは他にないです!
今の旬の野菜と言えば、トマト、キュウリ、ナス、オクラ、ズッキーニなどの夏野菜ですが、たとえば、同じナスでも、千両茄子、田楽茄子、小茄子、長茄子など色々ありますよね。
今回見つけた「サラダ紫」というサラダ茄子は初めて食した本当に美味しい茄子でした。
サラダ茄子というくらいですから、生でも十分いけるはずですが、今回は焼いていただきました。
表皮、肉質も柔らかくてみずみずしく、あくが少ないので、生食でも食べられる茄子です。
こういう茄子はシンプルな料理がぴったり♪ということで、焼き茄子です。
けっこうボリューム感のある茄子だったので、丸ごと焼いて皮むいて~だと中まで火が通らないかもーと切ってから焼きましたが、この柔らかさと火の通りのよさに十分まるごといけたなーと後から思いました。
切り口を見ただけでも、茄子の柔らかさがわかります。目が詰まってないんです!
焼き茄子は、にんにく醤油でいただきました。茄子大好きな夫も絶賛でした。
ほかには、にがうりやオクラや赤玉ねぎを購入~♪
平塚産のにがうり!今日はにんにくと鷹の爪、山芋とウインナーを加えて炒めました。
にがうりもすっかり、夏には欠かせない大好きな食材となりました。
子どもの頃は少なくとも私の周りでは出回っていなかったので、始めてみた時は今のように好んで食べるようになるとは思ってもみませんでした。
このおかずは、パスタの具にもなります。
赤玉ねぎは湘南レッドという神奈川県で生まれた生食用の玉ねぎです。
この玉ねぎは我が家ではまとめてスライスしてしんなりさせて水でさらして搾り、お酢に浸けて冷蔵庫保存。
毎日のサラダのトッピングにすれば、玉ねぎドレッシングがわりになります。もちろん、豚シャブにも乗せちゃいます。色もほんとうにきれいでサラダに映えますよね。
皆さんはオクラをどんな風にして召し上がりますか。
我が家は、茹でて温野菜サラダにすることが多いですが、他のおかずがさっぱりしている時は、オイルで炒めたりします。オクラは茹でたり、炒めたり加熱しても栄養価成分が壊れることもなく、かえってネバネバ成分が引き出されてよりいいみたい!
茹でるにしても、炒めるにしてもオクラの表皮にびっしり生えている産毛は口の中でもぞもぞするので、塩を指で擦り付けてつるつるにします。板ずりにする人もいますよね?キュウリみたいに。これをすると、産毛が取れるだけではなく、塩の作用でオクラが青々してきます。
オクラのこの部分、ちょうどガクのあった角になったところを切り取ります。この部分は硬いので、食べやすくするためです。
こんな感じになりました。
それから、ヘタの部分と先の尖った部分も少し切り落とします。
もう少し丁寧なやり方だと、ヘタのところに包丁で十文字に切込みを入れたりします。
この日は、豚しゃぶの赤玉ねぎトッピング、焼き茄子はにんにく醤油、オクラはオイルで炒めた時は塩とレモンを搾ります。
あさつゆ広場のお買い物の締めは食卓のお花選び!
ただ食べるだけではなく、気持ちにゆとりを持って毎日を丁寧に生きるというのは、憧れではありますけれども、身についていないせいで、頭の中は調達した夕飯の材料をどうやって食べようかで妄想進行中。
お店に来たときは最後に見ようと思っていた切花コーナーもスルーして出てきてしまった私が見つけたのは、
でっかいスイカでした。
次回に来たときは、旬の野菜とテーブルに飾るお花を買って帰りたいものです。クリスマスや年末年始には、平塚で生産されているシクラメンの花も店先を彩るそうです。平塚のブランド米「はるみ」やイチゴ農家の主催しているイチゴ狩りにも興味津々♪楽しみが多いな~♪
自分の住んでいる地域で生み出され、その場所で費やされるが出来るというのは幸せなことですよね。
もちろん、足りないものは、地域同士で交換して手に入れるのもありです。
あとがき
普段こういった直売所で食料品を買おうと決めている人もいるのでしょうね。もう少し家から近ければ、ちょこちょこ通うかもしれません。
我が家は普段は宅配で食材を調達してますが、野菜はなかなか一週間分というわけにもいかないので、買い物に出られないときのために冷凍野菜を買っておくようにしています。
次の配達までに緑色のものがなくなる恐怖?があるので、ほうれん草とか、アスパラとか。ほとんど差し色という感じですね。
今回思ったことは、やっぱり一週間に一度はあさつゆ広場というマルシェに通おうということ。
農産物以外の地元で生産されている精肉や漁港で水揚げされるお魚までお店に並ぶ日もあるとのことです。
料理屋さんのおじさんが竹かごを持って今日の分の食材を買いに来てる様子もなかなかいいものでした。
あさつゆ広場は、「神奈川県立花と緑のふれあいセンター」花菜ガーデンの道を挟んで向かい側にあります。
あさつゆ広場の定休日は毎月第3水曜日
こちらの記事もどうぞ!⇒花菜ガーデンに行ってきました。